
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらでも無さそうな気が💦
何でしょうかね。
痛い事はしないよ。
先生に見せるだけ、悪化したらもっと痛くなるかもよと行くメリットを説得して連れて行くしか😢
とりあえず診療だけでもできるといいですよね。
はじめてのママリ🔰
どちらでも無さそうな気が💦
何でしょうかね。
痛い事はしないよ。
先生に見せるだけ、悪化したらもっと痛くなるかもよと行くメリットを説得して連れて行くしか😢
とりあえず診療だけでもできるといいですよね。
「産婦人科・小児科」に関する質問
5歳の上の子が今日溶連菌の診断がされましたが、今10ヶ月の下の子がいきなり嘔吐しました💦 発熱はありません。 赤ちゃんだと発熱なしで嘔吐もある、と今ネットでみましたが、離乳食はあんまり食べさせない方がいいんで…
最近、港北区(大倉山駅、新羽駅、綱島駅あたり)に引っ越してきました。 子宮内膜症の治療でジェノゲストを服用しているので、処方してもらえるクリニックを探しています。 できれば女医さんがいいのですが、 新羽駅のカト…
アデノウイルス??についてです。 子供の咳がひどく、4/30に小児科に連れて行きました。 熱はなかったのでウイルス系の検査はなにもしませんでした。 5/3に私と旦那いきなり高熱でダウンしました。 私だけ5/7までなん…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
でもどちらかというとイボなのかもとも思えてきました。
調べてみたらイボと言っても色々あるみたいで魚の目みたいなミルメシアというイボもあるそうです。
みや
わざわざ調べていただきありがとうございます。
ミルメシアというイボがあるんですね!
今は歩くのに支障はなさそうですが、早めに病院は行きたいです⤵️
余談ですが、今日は耳鼻科に行き、大泣きの大暴れでした!
子どもと二人汗だくでした🤣