※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

公立幼稚園では親が出る役割が多いのでしょうか。旗当番や交通当番はどの幼稚園でもありますか。

公立の幼稚園って親の役や出事で幼稚園に出ていくこと多いですか?
どこの幼稚園でも
旗当番とか交通当番ってあるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちのところは全員PTAやります🤔行事のときに準備やったりします!
行き帰りはバスか送迎なので旗当番はないです😊

deleted user

こちらも、全員一度は役員やります〜。
所属する部にもよりけりですが、集まりは多くても月に2〜3回くらいかなーと思います☺️
交通立番は数年前になくなりました!
花壇の水やり当番は年に何回か順番に回って来ます。

まる

公立幼稚園行ってますが、旗当番や交通当番はないです☺️

deleted user

うちの子の園はないです☺️
父母会という名のPTAっぽいものはありますが
総会も年1で
会費は全員かかります😂

クラス役員は2名なので
自分から希望するか
先生から声かけられなければ
回避です😂
年長児いますが
まだやったことないです😳