※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほたる
子育て・グッズ

4歳の男の子が食欲がなく、便秘の可能性もある状況。同様の経験がある方、元気な子に戻す方法を教えてください。

医療関係の方、同様の経験があるかた教えてください!

長文、乱文失礼します。
4歳の食欲旺盛な男の子についてです。
(ご飯は大人並み、幼稚園から帰ってきたらおやつ絶対が日常)

日曜日の夕飯時、おかずを口にいっぱい入れ過ぎて飲み込めず嘔吐しました。
(豚しゃぶ3枚とアンパンマンポテトを口いっぱいに頬張っていました)
元々、口いっぱいに頬張る癖?があってたまにおえっとなっていることがあり、毎日注意していたので、さすがに怒ってしまいました。
それから食欲がないようで、ご飯を食べるのに1時間以上かかっても食べきれず、ずっと口の中でモグモグしていて飲み込めません。
月曜日に小児科に連れていき、この旨をお話ししたのですが、「お腹にガスが溜まっている、便秘で食欲がないんじゃないか」と言われ便秘薬を処方してもらいました。(たしかにここ2週間以上コロコロしたうんちを少量しかしないので心配ではありました)
まだ1日しか薬を飲んでいないので、なんとも言えないのですが、うんちは固く少量で、幼稚園から帰ってきておやつを食べなかったにもかかわらず夕飯はやはり食べきれませんでした。
これは嘔吐したのが怖かったために、ご飯食べるのが億劫になっているのか、それとも便秘のせいなのか。
同様の経験がある方、どうしたらまた元のような食欲旺盛な元気な子に戻るでしょうか?

コメント

ママリ

うちの子もよく詰め込み、オエっとなるタイプでした💦

便秘もあるかもですが、やはりお母さんに怒られて少し悲しかったのでは💦
4歳なら理由とか教えてくれませんか??
お腹が痛い、またオエってなるのが怖い、お母さんに怒られたから…などなど🥺

  • ほたる

    ほたる

    そうなんですね😢
    吐いたことはなかったですか⁇

    私よりも夫が怒っていました💦
    やはり悲しかったのかなぁと思います。夫と少し言い過ぎたかなと反省しています。。
    4歳なのですが、言葉の発達が遅いためまだ理由を教えてくれません。

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    吐きました!オエっとなって胃からも出ちゃう…みたいな。

    そうなんですね💦
    ご主人が謝ってみたりしてもダメでしょうか…。
    怒ってごめんね、でもたくさんお口に入れたら詰まって死んじゃうかもしれない、死んじゃったらお父さんもお母さんも悲しいよ…など😭

    • 6月14日
  • ほたる

    ほたる

    吐いちゃったことあったんですね💦
    その時はすぐ食べられるようになりましたか⁇

    なるほど!
    明日主人と話して謝ってみたいと思います!

    • 6月14日