![つむつむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高知ファミリークリニックでの出産時に、どんなバッグが必要ですか?大きなキャリーバッグは使ってもいいでしょうか?
入院時のバックはどんなバックに荷物を詰めましたか?
持ってきてねと言われたリストを出してみると意外と量が多くて、カバンが何個にもなるのがすごく嫌です。。
産院によっては、キャリーバックなど大きめなカバンは大丈夫でしょうか?
知ってる方いたら教えて欲しいです!
因みに産院は、高知ファミリークリニックです
- つむつむ(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そこの産院ではありませんが、キャリーでしか行ったことないです😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ファミリークリニックで出産しました!1人目の時はコロナ前でお見舞いついでに色々荷物頼んでたので大きめのバックで行きましたが、2人目の時はコロナで誰も来れなかったのでキャリーで行きましたよ🙋♀️
前はお茶とか用意してくれてたのがコロナで無くて、お水とかも何本も持っていったのでキャリーでもパンパンでした💦💦
-
つむつむ
丁寧にありがとうございます!!
初めての出産になるので、1人ってのがとても不安です😓
いざ準備をするとなると、荷物が多くてビックリしてます、、、次検診に行く時にキャリーで行くことを伝えてみようかと思います!!- 6月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も不安でした🥲が、義父母も来れないしで案外一人でゆっくり休めて快適だったかも…笑笑
シャトレーゼでお菓子買い込んで行ったのでパンパンでした笑
私はキャリーで行くこと伝えずに行きましたよ✌️
-
つむつむ
母乳に力を入れてると聞いて、出るかどうか不安にもなりました😢
入院食以外にも食べ物持って行っていいんですか?!!- 6月16日
-
退会ユーザー
私も母乳に厳しいと聞いていたのでビクビクしながらだったのですが、助産師さん本当に優しくて噂の様な厳しさは無かったですよ🥰
もちろんオヤツとかも出るのですが私は産後の自分を労わる為にこっそ〜り持っていきました笑
(一人目の時にご飯が和食であまりお腹張らなかった経験からですが笑)
見られても特になにも言われなかったです笑- 6月16日
-
つむつむ
面談?みたいなのをした時に、すごく寄り添って話を聞いてくれたりしたので、優しい方だなとは思いました😳
私も絶対お腹が空くと思うので、なにかこっそ〜り持って行こうと試みてます笑😂- 6月16日
-
退会ユーザー
本当不安だらけだとは思いますが、個室は綺麗だし先生看護師さん助産師さんは優しいし案外快適ですよ🤭
私はファミリーで産んで良かったと心から思ってます!
母子共に健康で楽しい出産さんでありますように…🙏
(私は1人目CD聞きまくったのに全くソフロロジーな出産では無く叫びまくりでしたが笑)- 6月17日
つむつむ
カバンが何個もになるよりは、キャリーバックに詰めて引っ張れる方が楽ですよね!
はじめてのママリ🔰
そうですね、キャリー1つとトートバッグのようなもので行きました!