※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

昼寝は抱っこ紐で大丈夫でしょうか?縦抱きについて不安です。昼寝は抱っこ紐の方いますか?

昼寝は布団で寝なくてずっと抱っこ紐の中で寝てるんですけど背骨とか大丈夫ですかね🥺
ネット見てると縦抱きが発達に良くないとかみて不安になってきました…


先輩ママさんで昼寝は抱っこ紐だった方いますか?
無事育ってますか😵‍💫?
変な質問ですみません💦

コメント

deleted user

抱っこ紐は使ってなかったですが…
10ヶ月半くらいまで、朝寝/昼寝/夕寝を全て横抱きで寝かせてそのまま私はソファに座ってました☺️
大体、1時間/2時間/30分なので1日3時間半は横抱きでしたが何の問題もなく成長しました*
縦抱きも変わらないと思いますよ✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね✨少し安心しました!
    布団に置いたら起きちゃうので、横抱きでできるだけ挑戦してみようと思います!

    • 6月14日
  • deleted user

    退会ユーザー


    無理なく、かなさんも休みながら頑張ってください☺️🌟

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

縦抱きが発達に良くないというか頭ってすごく重たいので首が完全にすわっていないのに縦抱きするのは赤ちゃんへの負担が大きいということだと教わりました😅
でも寝てくれないとかなさんもしんどいと思うので出来れば横抱きで寝てくれるように挑戦して、無理なら縦抱きというようにしてはどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😮首すわり前から縦抱きはしてしまってました💦最近は首もほぼ座ったので縦抱きしてももう大丈夫なんですかね😣
    でも横抱きの方が体に負担はかからなさそうなので、少しずつ横抱きもしてみて寝てもらえるように頑張ろうと思います。
    ありがとうございます!!

    • 6月14日