
キックバイクからペダル付きに乗り換えたけどバランスが難しい。親に押しても疲れる。コツを教えて欲しい。
キックバイクが上手に乗れたので
ペダルをつけて練習してますが
なかなかバランスが取れません。
へんしんバイクです。
すぐ乗れると思ったのになぁ〜😅
親が押すのも結構疲れます😂
コツがあれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

がらぴ子
漕ぐのはうまくできてますか~❓

らりるりらー
ちっちゃい自転車だから押すの疲れますよね😂
うちもへんしんバイクですが、子どもの希望でペダルつけては外して、、を何度か繰り返して最近乗れるようになりました!
下見ないで前見て!ぶつかる!って何回言ったことか笑
-
はじめてのママリ
ほんとに、また外して練習しなおしかな〜とか思ったり😅
でもまたつけたりするのも面倒で、、
まえみて!!!って何回も言ってますわかります😆
3歳2ヶ月で乗れたのですね!すごいです✨✨- 6月14日
はじめてのママリ
漕ぐのもずーーーーっとはこげなくてたまに後ろに回したり足が落ちたり?です
がらぴ子
漕ぐ練習からしたほうがいいかもですね☺️
がらぴ子
コツつかんだらすぐやと思います🙋
うちの娘も息子もへんしんバイク乗っててすぐ自転車のれるようになりました‼️
はじめてのママリ
どうやって漕ぐ練習しましたか?🤣ひたすら後ろと横から支えてればいつかは乗れますかね🤣
がらぴ子
私はサドルのおしり側を持って後ろタイヤを持ち上げて漕ぐ練習させました‼️速く強く漕ぐ練習です🙋
はじめてのママリ
その練習よさそうですね!
子供も喜びそう☺️
やってみます!ありがとうございます!