※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もう無理でしょうか…第三者の意見がほしいです。新婚後は異常な程のゲー…

もう無理でしょうか…第三者の意見がほしいです。
新婚後は異常な程のゲーム、妊娠中、産後はこちらが泣きながらお願いしてきたタバコについて酷く嫌な思いをしてきた事がずっと根に残り、何度も何度も私が蒸し返してケンカしてきました。
夫は、未だタバコはやめれていないものの別人のように変わってくれた面もあります。今ある幸せを感じる事ができるようになってきていますが、ふとした時に負の感情が止まらなくなります。
もう何十回も喧嘩して、また今日も喧嘩しました。
それでも夫は前向きにいこうという姿勢をみせてくれていますが、今回はもう無理のようなことを言っています。

可愛い子のことを思うと自分何やってるのかなって、涙が止まりません。前向きに変われない自分も本当に最悪だと思います。
この破綻状態と私の精神状態を第三者から見てどう思いますか?
助けてほしいです。

コメント

deleted user

子供のために離婚しない、というだけなら離婚した方がお互い楽だと思いますし、子供のためになると思います。親が喧嘩する方が子供とっては良くないし、自分のため(自分のせい)で離婚しないと子供が気づいた時とても辛いと思います。(経験者)
蒸し返すほど気になるなら今後気にしないは無理かと思います。旦那さんも改善しても蒸し返されるならやる気を無くすと思います。
私なら離婚一択です🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見いただきありがとうございます。
    夫は、私がシングルマザーになったら絶対に子供がグレるって言います。。
    今後も蒸し返して荒れるならもう離婚一択しかないですかね…

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

批判ではないですが、、
別人のように変わってくれた旦那なんですよね?
タバコはやめろと言われてもすぐに辞められません。
蒸し返されたりされるのは気分悪くなるし何度もこういう事があればもう無理だと思われても仕方ないのではないでしょうか…。
お互いもう無理だと思うのであれば離婚するべきだと思います。
ママさんがシングルになったら子供ぐれるとか言われてるみたいですがそうなるとは限りませんし言い返してもいいんじゃないですか?!
逆にその状況下にいて育った方がぐれると思います。
応援してます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見いただきありがとうございます。
    あれから2年近く経ちますが未だこんな感じで、どうしようもないですよね…
    変わってくれたところは素直に感謝してます。私が蒸し返してばっかりなのが1番良くないのは重々わかってます…タバコに関しては、ただただ子供を守りたかっただけですがそれがいきすぎてますよね。
    夫と話し合って、お互いにもう無理だと合致した場合は離婚します。

    • 6月14日
さくまま🔰

初めまして。生後3ヶ月の息子を育てています。
うちの旦那も妊娠中、出産後変わらずゲーム、たばこ続けています。
しかも息子を抱っこしたままたばこ(電子タバコ)を吸い出したのでさすがに怒り狂いました。
わかったと返事したもののその数日後には同じことの繰り返し、、
え、誰の子だと思ってんの?と何度思ったことか、、
ゲームに関しても、私が家事をしていて息子が泣き出しているのに止めず。その時は、は?え?は?と三度見くらいしました。
ふとした時の負の感情、、私もわかります。
旦那も頑張ってくれてる!って思おうとしても無理なんですよね。
こっちはたくさん我慢してるのにって思っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見いただきありがとうございます。
    それは悲しい思いをされましたね…
    そのようなことをされても頑張って関係を続けていらっしゃるのはすごいと思います。私はもうこんな状況ですが泣
    共感いただいて少し救われます泣

    • 6月14日
maa

煙草は本人が辞めようと思わない限り無理ですよ😣
煙草を無理やりやめてイライラして改善された所も無くなってしまうかもしれません
子供の前で吸わない、と約束してはどうですか?
我が家は換気扇の下が喫煙所です。

私は高齢なので小さい頃は父親含め周りの大人が部屋で当たり前に吸ってる環境で育ってきたので、そこまで気にしてません。
ママリさんが思う回答じゃなかったらごめんなさいね💦
禁煙は本人次第、長い目で見てはどうでしょうか?