※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょくみーず
家族・旦那

みなさんの旦那さんはどんな協力がありますか?シンドくなってきました😞…

みなさんの旦那さんはどんな協力が
ありますか?
シンドくなってきました😞
昨日、旦那と喧嘩になりメンタルが…💦

毎日酒を飲む旦那は小言を言うことが増えて
「ずっと機嫌が悪いなぁ」
「俺へのリスペクトがない」
昨日も買い物へ行き、カゴに6巻ビールが
2つとペットボトルのコーヒー2本と
キャベツひと玉、その他もろもろ
入ったカゴをレジで乗せてくれませんでした。
サーっと上の子と行ってしまったので
戻ってきてから
「カゴ運んでほしかったんやけど…」と私が
言ったら「言ってくれたらよかったのに、
そんな怒らんでも」と言われ…
進んでやってほしかったのでイライラしました。
家へ帰ってから
私がシンドイから出てっていい?と言うと
「あかんよ」と言われ爆発してしまいました。

妊婦は理不尽にキレて不機嫌になるから
俺もシンドイのも分かってくれ。
上の子に怒るのだけはやめてくれ。
と言われました。

メンタルきつすぎます。

コメント

ままくらげ

進んでやってくれることも勿論ありますが、本当にやって欲しい事はきちんと言葉やLINEなど残る物で伝えてます☺️
察してではなく「何がどう辛いのか、だからこれをやって欲しい」「やってくれて嬉しい」などと言うコミュニケーションを取る事は大切だと考えています🥹

  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    コメントありがとうございます!
    やはり、察すると言うのは
    難しいことなんですね。
    昨日でも朝に今日は何する?と
    言われた時に
    「洗車だけは行きたい」と伝えるも
    忘れるようで、結局行かず、
    昼に旦那の親が来たのに本人は
    昼寝をしてよく分からない時間が
    あったり、、イライラが
    止まらないんですよね💦
    私の心が狭いんでしょうか…
    余裕が無さすぎてシンドイですね

    • 8時間前
  • ままくらげ

    ままくらげ

    私も忘れっぽい、色々な予定があると記憶がごっちゃになりやすいので、大事な予定はリビングの大きな壁掛けカレンダーに書いたり、何度も確認したり、LINEやカレンダー共有アプリで伝えて残すようにしています☺️

    私も察するのが苦手なので、女性特有?の察して文化には子供の頃から困ってます💦
    なんで言葉で伝えないのかな、エスパーじゃないのにと不思議で……😣

    • 7時間前
  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    私は相手を困らせてしまって
    いるのですね💦気付かずでした😞
    気をつけます😵

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

小言とかは言われないですけど、察して!はほぼききません!笑

なので妊娠中に関わらずカゴも普通にもっていって先に袋詰めてー!とかなんでも指示しますよ👀
指示しないとできないのが腹立ちますが笑
出て行っても解決はしないので出ていきはしませんが、しんどいから一人の時間ちょうだい!って言って夫の平日休みの日に子供達任せて、私は仕事帰りそのままフラッとネカフェ行ったりは時々あります👌


協力というよりほぼ部下ですね。笑

  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    コメントありがとうございます!!
    確かに、、察してはだいぶ
    レベルが高いですよね(´・_・`)
    気付かないところが本当にイラっと
    してしまいます。
    1人の時間が欲しいと言ったことが
    あるのですが、夫婦になったのに
    なぜ1人になりたいのか理解できない
    と言われ、1人で出かけることが
    ない状態です。
    平日に用事があって仕事の休みを
    取るとなってもじゃぁ、子供も
    保育園休ませるよね。が当たり前な
    旦那で、1人時間はゼロです😞
    1人カフェ憧れます🥺

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族の時間優先タイプなんですね!?
    それなら尚更うまく指示したらなんでもしてくれそーですけどそーでもないんですかね?
    うちも基本その家族みんなで!のタイプの夫ですが、上の子が小学校入ってお互いちょっと余裕できてようやくって感じですよ👌
    わたしも一人時間ってよりかは友達と遊ぶ方が嬉しいので「一人時間ちょうだち!」より「友達と遊びに行ってくる!」のほうが多めです!笑

    • 8時間前
  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    旦那が1人で出かけるはほとんど
    ありません。
    私は、1人が好きですし、友達と遊ぶ
    のも好きですが友達と遊ぶと言うと
    嫌がります💦
    1年に1回か2回ぐらいしか遊べないし
    それも平日に仕事の休みをとり
    旦那の仕事中に遊ぶという感じです💦

    余裕が欲しいですね(´・_・`)

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

察して、で求めるからしんどくなるし喧嘩になるんですよ。言わないと分かりません、もう男と女の違いだと思って割り切った方がいいです💦

  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    コメントありがとうございます。
    確かに察してと思うからしんどくなり
    ますね💦本当に男って気がつかないなと思いますが、近所のパパをみると
    そうでもなく旦那だけとなんか
    ちょっと…笑
    でもよくよく考えると近所のパパは
    奥さんにめちゃくちゃ言われてました😅😅

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言われて言われて体に身につくまで言われた結果だと思います。最初からできてる人の場合、女性の兄弟がいるとか元カノに調教されて捨てられた結果だと思ってます😂うちは普段から鞄持って、荷物宜しく、とやる素振り見せずに過ごしてたら率先してやるようになりました🤣

    • 5時間前
  • ちょくみーず

    ちょくみーず

    そういう関係、羨ましいです🥺
    うちは、偉そうにするな、
    男をたてろ、俺をリスペクトしろ
    タイプの気持ち悪い系なんで
    絶対できないですわ💦これは
    諦めですかね🤦‍♀️🤦‍♀️

    • 5時間前