![けけちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠経験を共有してください。排卵検査を始めて2周期目で流産し、2人目は1周期で妊娠。体質変化や次の妊娠に不安を感じています。
ご自身で妊娠しやすいな〜と感じてる方、ご経験談おしえてください🙇♀️!
私自身、1人目は排卵検査はじめてから2周期目、9週で流産してしまいましたが2人目は1周期で妊娠に至りました。
自分では、タイミングさえ完璧に取れればできやすい方かなと思っていますが、稽留流産を経験したため体質が変わっていたりしないか、次もすぐ授かれるか、不安が大きくなってしまいました。
妊娠しやすい方の妊娠に至った周期など、
ご経験談教えていただけましたら嬉しいです!!
- けけちゃん(生後7ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目も2人目も1周期で授かりました☺️
今回の子に関しては
排卵日に2人とも仕事で忙しくタイミングが取れず
排卵日の翌日の夜遅くにタイミングを取りましたが
一度のタイミングで授かれたため、妊娠しやすい体質なのかな?と思っています👶🏻❤️
![みい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい
初めての妊娠はゴム破れでまだ若くて自分も相手も責任持てる状態でなかったので中絶しました。
もう出来なくなるかもしれないと不安に思っていましたが、今の旦那と初めての妊活で1周期目で授かれて、その後2人目欲しいなと思っているのに生理が再開しないため婦人科に行ったら妊娠していました。でも心拍確認前に稽留流産でした。ですが、そのまま次の生理を待たず2人目を授かれました☺️
全ての妊娠がその周期で1回のみの性行為で出来ました😂
あまりにも出来やすそうなので、避妊ガチガチにしてます!
-
けけちゃん
ありがとうございます😊
稽留流産後にすぐ授かれたのですね!しかも一回で✨
知り合いにも流産後すぐ出来るようになり4人子供がいて避妊しないと危険と言ってる人がいます✨- 6月14日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
4人子ども居ますが全員一周期です💦3人目と4人目は1回だけタイミング取ったのみの妊娠でした😅
因みに1人目妊娠前に1回流産してます💦
-
けけちゃん
コメントありがとうございます😺花さんも、流産経験おありなのですね!でもそのあとすぐ授かっていて凄いです✨勇気もらえました😊
- 6月14日
![.*りまとmama*.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.*りまとmama*.
1人目→結婚して2ヶ月後に妊娠判明し、1周期で授かりました。妊活はしてなく、排卵日は意識していなかったので、本当に偶然です
流産した子→1人目も7ヶ月になったため、旅行先で産後初めて仲良しし、妊娠判明
2人目→流産後に医師の指示通り1回生理を見送り、その後妊娠判明
排卵検査薬は使ったことがなく、主人に誘われたときだけ仲良ししていたのですが、できやすいのかな?って思っています(^^)
主人は私の生理日とか知らないはずなので、排卵日などの逆算はしていないはず(>人<;)
それに、生理周期が28〜40日と不順なので、私も夫も排卵日がわからないまま妊娠しています
-
けけちゃん
コメントありがとうございます😊私と似たような状況で大変参考になりました!
私も生理周期がもともとバラバラでしたが、排卵検査しないと全然タイミング分からず妊娠しませんでした💦旦那さんの勘が鋭いのでしょうか☺️🌟
生理一回見送りで妊娠されたと聞いて希望が持てました!- 6月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
18で結婚しましたが結婚するまで妊娠経験はありません。結婚までに避妊をした事もありません。
が、旦那とはほしいと思って直ぐ。1周期で授かりましたが頻度は多かったので、その時はデキやすいとか考えた事無かったです🥲
2回目はそれこそ2~3回の記憶ですが産後1ヶ月生理が直ぐ始まり1周期で授かりました。
これも産後すぐはデキやすいという迷信だと思い特にデキやすいと考えてませんでしたが、3回目は久しぶりの1回。避妊をしていたので想像もしておらず、そういえば産後定期的にきていたはずの生理が遅れ、魚嫌いの私が魚を好み和食を好み。人に指摘され気が付きました😳💦
その時はじめて私はデキやすいのかと思いましたが、これまで避妊せずで妊娠した事もなかったので相性もあるのかなと思いました☺✨
それこそ、友人は5年付き合った彼氏と5年間避妊せずペースも少なくて週1多い時はほぼ毎日みたいでしたが別れてから男側も女側も直ぐに妊娠したそうです😂😂
種無しと男側を思ってましたが男側はその後もポンポン子供を授かり女側も3回の妊娠を経験してるので相性関係あると思います笑
-
けけちゃん
ありがとうございます!ご友人のお話びっくりです😳5年も妊娠しないと、どっちかの問題かな?と思ってしまいがちですが、相性がそんなに関係あるだなんて知りませんでした💦私も夫との相性が良いことを祈ります😌
- 6月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1人目も2人目も一回目?でした!ごめんなさい数え方とかがわからないのでそのような答え方で😭
1人目は排卵日より少し早かった気がするけど、2人目はもろ排卵日でした😌
-
けけちゃん
コメントありがとうございます😺すぐ授かれたのですね!!凄いです!不妊の話ばかり見てしまって落ち込んでましたが元気出ました!
お身体大事にしてくださいね💞- 6月14日
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
男性不妊でシリンジ法で妊活して、1人目は2周期目に、2人目は1周期目に授かりました★
-
けけちゃん
コメント、ありがとうございます😽
シリンジ法についてよく知らなかったのですが、妊娠確率が上がったりするものなのでしょうか😊?- 6月14日
-
トモヨ
シリンジ法は行為をしなくても良いので楽です(笑)
妊娠率は普通妊娠と一緒ですょ〜✋- 6月14日
-
けけちゃん
それは楽ですね😂妊活ほんと面倒なので…笑
教えてくださりありがとうございます!- 6月15日
![🍑🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍑🍑
最初の妊娠は1周期目でタイミング1回のみできてくれましたが、心拍確認後に稽留流産でした🥲
手術して3ヶ月後にまたきてくれましたが、また心拍確認後に稽留流産🥲🥲
その後はなかなか授かれず、軽く不妊治療をして7週期目で授かりました👶🏻💓
そして今第二子を授かりましたが、またこの子も1週期目できてくれました😂💓
産めたかどうかは別として、妊娠自体はすごくしやすい体質なんだろうなと思ってます🤔
-
けけちゃん
コメントありがとうございます!
他のスレッドで、授かりやすい人は普通だと着床しない染色異常のある受精卵もある程度育ってしまうらしい、というのを見て妙に納得しました🤔
第二子妊娠おめでとうございます✨お身体大事にしてくださいね☺️❣️- 6月15日
けけちゃん
コメントありがとうございます☺️
排卵日の翌日1回でというのは本当に凄いですね!
私の場合これまで排卵日一回のみだと授からなかったので妊活カウントに入れてませんでした💦
そんな奇跡みたいな事もあるんですね✨羨ましいです😻