※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

香川県高松市で幼稚園の新2号認定をもらい、週2で働きたいが、月によっては週3になると超過してしまう可能性がある。新2号認定をもらっている方の実際の働き方について知りたい。

香川県高松市で幼稚園の新2号認定を貰えるくらいでパートを考えています。
今のところ週2で1日8時間(うち1時間休憩)だとぴったり64時間になると思うのですが、こんなギリギリを攻めて新2号認定をもらえるのか不安になっています。
月によってはあまり出られず、しばらくは扶養内で考えているので週3働くとなると超えてしまいます。
まだ内定を貰ったわけではないのですが、新2号認定を貰っている方は実際どれくらい働いているのか気になりました。
良ければアドバイスや実際の状況など教えてくださると嬉しいです。

コメント

れな

ギリギリでもこえていれば大丈夫だと思いますよ!
勤務証明を少し多めに皆かいてもらってるとおもいますし、通勤時間も入りますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    通勤時間も10分くらいで、休憩時間を入れないと64時間超えない状態で働けるのか悩んでいました!
    ギリギリでも越えられるような仕事探してみます😭
    ありがとうございます!

    • 6月15日