※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

4人家族の子供幼児の家計管理について、食費が気になります。家計は私が管理し、夫はお小遣い制です。家計簿の管理方法について教えてください。

4人家族の子供幼児のご家庭の家計が知りたいです🥹

うちはこのようにカテゴリー分けして家計簿をつけていますが みなさんはどのように管理してますか?

ちなみに家計はすべて私管理で
夫はお小遣い制です!

食費が1番気になります👀
よろしくお願いします🙏

コメント

deleted user

こんな感じに分けてます😄同じアプリ使ってます!

だいたい食費6〜7万、外食1万いかない、日用品2万くらいでトータル10万以内におさめるように心がけてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    このアプリ 円グラフで見れたり残いくらあるかも分かりやすくていいですよね!

    食費が抑えられてて素晴らしい👏
    うちは 共働きで
    疲れてたりしたらすぐUberEATSしたりして
    外食込で10万超える時もあり悩んでます…🤔💭笑

    分け方が分かりやすく
    参考にさせて頂きます!

    • 6月14日
deleted user

めちゃくちゃズボラなので、家計簿はつけてません🥲💦笑

クレジットカードで10万以内に収まるようにしてます。
内訳は食費、日用品、子供用品、ガソリン代(2台分)、私の細々とした買い物、旦那のタバコや細々とした買い物です。

10万で収まらない時は、大体12万くらいになってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    いくらまで使っていいってゆうのが明確であれば家計簿いりませんもんね!
    それが守れていて すごいです👏

    • 6月14日