※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asahi.y
子育て・グッズ

外での授乳時の高さ調整についての対処法について教えてください。

外での授乳について

生後2ヶ月 男の子 混合(ミルク寄り)です!

今日は涼しくて過ごしやすいですね(*^^*)
(洗濯物は乾きませんが…💦)

最近買い物に一緒に行くようになりました✨
授乳時間がたまたま被って
授乳室をお借りしたのですが
子の口とおっぱいの高さが合わず大苦戦💦

家だと、毎回授乳クッションを使用して丁度良い高さが作れますが
大きいから外には持っていけないですよね😅

バスタオルも持っていなくて
個室だしソファみたいな長椅子だったので
足を椅子に上げてどうにかしました…
私の姿勢は見せられないほど悪かったですが飲んでくれたので良しとしました 笑


皆さんはお外授乳で高さが合わない時はどうされていますか??

コメント

deleted user

私も足やマザーバッグでどうにかしてました🤣

  • asahi.y

    asahi.y

    バッグの手がありましたね!
    今回ベビーカーに乗せたまま個室に入ってしまったので自分の足しかなく…笑
    人様に見せられない格好でした🤣🤣

    • 6月14日
🐰🤍🎵

足を組んでブランケットや鞄で高さ出してました😊💗

  • asahi.y

    asahi.y

    バッグやブランケット!
    足を組んでも高さが足りず…
    それはもう…凄い格好で授乳してました🤣
    次回試してみます✨

    • 6月14日
りな

約生後2ヶ月の男の子のママです、わたしも膝やブランケットで高さだししてます!
わたしは退院してから授乳クッションやめました!出かけるときは持っていくことが困難だし、息子が欲しがるときに授乳にもたつくと思っておうちでも同じような環境で練習してるので外でも割りとすんなり授乳できます!

外出時の授乳頑張ってください~あとはミルク寄りなのであればおっぱいが許すのであればミルク対応でもよいのかなと思いました✨

  • asahi.y

    asahi.y

    なるほど!!お家でも同じように授乳すればもたつかないですね✨
    今度母乳パス試してみます🥰

    • 6月14日