
最近のお風呂での悩みについて、一緒に入る際の工夫や対策について相談したいですか?
最近の悩みはお風呂です…。
前から一緒に入ってはいたのですが…
最近バウンサーからも上手に抜け出してしまい外で待たせることができなくなってしまいまして…。脱衣場待機はやめて最初から一緒に入ろうと思ったのですが、、
まだお座りの段階です。。
洗い場も広くなく座らせて遊ばせることもやってみたのですが私の洗う泡や水が飛びまくるしシャワーのホースなど触りまくるし…^^;
排水口とか触られそうで怖くて怖くて。。
みなさんは何か対策していたり、一緒に入るのに工夫されていますか?
ちなみにスイマーバは1回で断固拒否されだめでした。。
- KND♡mama
コメント

ゆずっちゃん
旦那が仕事の時は1人で入れなきゃいけないので、いないいないばあの録画を見せて洗い終わってから迎えに行ったり、最初から一緒に入って寝かしつけてから、身体洗ったりしてます(*^_^*)
スイマーバ最初の2〜3回は、楽しそうに遊んでましたがそれからは、嫌がります(;_;)

まうたん
お座り出来るようになった頃から同時に入ってます☺︎
洗う泡やシャワーは最初はビビって泣いてましたが、すぐ慣れてました(^^;;笑
排水口に関しては、うちは蓋があるので排水口の目の前に自分が座って蓋を足で抑えて洗ってます!
-
KND♡mama
コメントありがとうございます♪
お風呂用マットなどにお座りさせてますか?^^
今の時期かけ湯を頻繁にしないと寒そうですよね( ; ; )!!お風呂が今の課題ですww
どんだけ効率よく、寒くなく入れさせてあげれるか…°.*\( ´O` )/*.°- 11月26日
KND♡mama
コメントありがとうございます^^
うちも動画見せたりしてたんですけど最近は動きたくて仕方ないみたいで1人にしておくのも怖くて( ; ; )!!
どうしても不機嫌なときは私もあとから1人で入って体とか洗いました^^;
ゆずっちゃん
そうなんですね(;_;)
うちの子もそのときによります笑
集中して見るときと、いなくなって少ししてからお風呂の方にきたりと(´・ω・`)
空気を入れて座らせるやつとかもいいのかなと思ったりしましたが、そのうちいらなくなるしいいっかってなっちゃいました(´・ω・`)