

マムマム
離乳食の少し前から始めるといいと今は言われてますよ◟꒰◍´Д‵◍꒱◞

Somama
1ヶ月検診では、1ヶ月過ぎたらあげて良いって言われましたが、2ヶ月半の時に白湯を2日間あげて、それからはあげてません(^^)
母乳だったら、離乳食からでも大丈夫って聞いたので(^^)

夏弥ママ
離乳食が2回食になるくらいにあげ始めました!
母乳を頻繁に飲ませてたので必用無いかなーって思ってて、、

はる
5カ月に入ってから、離乳食の準備期間としてスプーンで少しずつあげていました(*^^*)
離乳食の開始の時にいきなり初めてのスプーン、初めての食べ物だと嫌がるかな…と思い不安要素を減らすのもありました。
離乳食を開始しても上手にパクッとしてくれ、練習しておいて良かったなと思っています。

きいちゃん◎
麦茶は離乳食を始めた6か月後半から飲ませてます(^o^)
お白湯は今まで機会がなくあげたことないです。

退会ユーザー
1ヶ月過ぎにあげましたが
全く飲んでくれなくて
最近離乳食の後にちょっと
飲ませたりしてますが
やっぱりあまり飲んでくれないです(´・_・`)

3人のママ
離乳食始まってから
麦茶を少しずつあげてます!
そんなに早くあげる必要もないかなと…
お風呂上がりから
あげても問題ないとは思いますが\(^^)/

クロちゃん
ストロー練習を始めた7ヶ月ごろからです。その前もスパウトであげたりしてましたが、ほとんど飲みませんでした。母乳のみで哺乳瓶を受け付けない子だったので、今思うと、練習のために早い段階であげておけば良かったと後悔しています…
熱を出した時に、水分補給をこまめにしなければいけないのに、母乳しか飲ませられないことが辛かったです(>_<)

ヒトユウ
最近、飲ませ出しました♡

yukihooh
パッケージに1ヶ月からOKって書いてあったので、1ヶ月すぎから普通に麦茶あげてました(°_°)
そんな頻繁ではなく、お風呂上がりやお散歩後にたまーにですが(^^;;
飲んでくれてます☆
コメント