※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に体調不良で欠席の電話は、早朝保育が始まる時間帯にかける方が良いですか?それとも通常保育の時間帯の方が受け取りやすいですか?

【至急教えてください!🙇🏻‍♂️】

保育園に体調不良で欠席の電話を入れますが、電話を入れる時間帯はいつがベストですか?

園の冊子には9時までには連絡をと書いてありますが、子どもは早朝保育を使っていてもう早朝保育が始まっている時間です。

もうかけた方が良いですよね?💦

それとも通常保育の子たちと同じくらいの時間帯のほうが先生側としては受け取りやすいですか?

コメント

はじめてのママリ

もう連絡してもいいと思います‼︎
登園している時間なら早めのほうがいいと思いますよ😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!すぐ電話を入れました!ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 6月14日
deleted user

休むときは8時半よりちょい前にかけます!いないのは察するだろうし、朝は先生少ないし、8時半から短時間の子たちが登園してくるのでそのあたりにしてます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!すぐ電話を入れました!ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 6月14日