![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自宅安静中、座っていることに不安。お腹の張りも気になり、検診も怖い。子宮頸管の長さにも心配あり。
25週から切迫早産で入院しており、子宮頸管の長さがずっと、落ち着いていたので28週で退院となりました。2日目です!!
自宅安静って基本、横になっておく。トイレ、お風呂、食事の時は立つと思うのですが、ベッドで15分ほど座っておくのは問題ないのでしょうか?
歯磨きやドライヤーも怖くて座ってしてますが、食事などは30分ぐらい座ってることになります💦
お腹の張りも自覚があるのは一日1.2回だと思うのですが、また入院にならないか不安で💦💦
週一検診も怖いです( ; ; )
退院時は子宮頸管3〜3.5センチほどあり、一度短くなったのが2〜2.3センチだったので張るとそのぐらいになってるそうです。
- ママリ(2歳5ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![苹果🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苹果🐱
私もこの前まで週一でした
自分の最低限動かなきゃ行けないことをやるのはしょうがないと思います
不安かと思いますがやるだけのことはやって入院にならないことを願う😌🙏💭くらいしか出来ないですよね
ママリ
そうですよね💦💦
やることやって、できるだけ横になろうと思います(;_;)
検診ドキドキします🥲