※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

次女が嘔吐し、胃腸炎がうつる可能性が心配。離乳食やミルクの量が原因か悩んでいます。病院受診を考えています。

長女が先週からウイルス性胃腸炎になりようやく落ち着いたと思ったら…
次女が大量に嘔吐💦

今日から離乳食2回食にしたところで、1回目の食事よりは量は減らし
18:30頃…8倍粥25g、豆腐10g、co-opの離乳食キューブ(玉ねぎ、コーン、さつまいも、じゃがいものMIXされたもの)10g、りんご5g与え、食欲もあり完食。食後にミルク120飲みました。(2回食にする前はミルクは200飲んでいました)
その後すぐにうんちをしましたが、下痢ではなく水分の少ない便でした。
20時に就寝し、21時に泣いて起きて咳き込んで嘔吐💦マーライオンのような吐き方だったので私の顔にも飛んできました😂
まずは、長女の胃腸炎がうつった可能性が高いと思って手袋マスクをして熱湯かけて次亜塩素酸スプレーをして嘔吐の洗濯処理をしましたが顔に飛んできたので胃腸炎だったら移りますよね😭(長女は嘔吐なしの下痢のみだった事もあり今のところ私にはうつっていませんでした)
吐いた後、またすぐに寝ていたのですが髪の毛や顔にも大量についたので主人がシャワーしてくれて着替えた後にまたすぐに寝ました💤
明日、病院を受診しようとは思いますがまた吐くのではと思うと気になって眠れません😭
熱もなかったのですが、胃腸炎ではなく単に離乳食とミルクのあげすぎという可能性もあるのですかね💦新生児の頃から吐き戻しが多く、離乳食が始まってからも吐く事は頻繁にあったのですが今日は量が多かったので心配です🌀

コメント

おもち

うつったかもしれませんね💦
マーライオンは大体そうです😅

私はそう言う時枕元にもう嘔吐セットを置いておきます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やはりうつった可能性が高いですよね💦
    元気だったのでうつらずに済んだかなーと思っていた矢先でした😭

    長女の嘔吐セットを枕元に置いてはあったのですが、咄嗟のことで焦りました😂

    • 6月13日