![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園のプールが来週から始まる予定で、水着などの準備ができていない娘のために何が必要か悩んでいます。他の方の経験を参考にしたいと思っています。
年少の娘がいます。
幼稚園のプール、年間スケジュール的には来週からやる予定なんですがいまだ詳細が分からず、、
何を準備しておいたら良いのでしょうか?
水着等も持っていません。。早急に買わないと間に合わない気がするのですが、詳細が分かってからの方が良いのでしょうか?
どんな水着、何が必要か全く分からず早く準備したいのにモヤモヤしています。。
皆さんの園では何が必要ですか?良かったら参考にさせてください😭😭
女の子ならワンピースタイプの物が楽でしょうか?
帽子や、ラッシュガードもいりますか?
タオルはどんな大きさの物が良いのでしょうか😭
- ままり
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
水着くらいなら園に聞いたら教えてくれませんかね?🤔スケジュールは仕方ないにしても水着の指定は毎年変わらないことが多いだろうし🤔
![3h⸜( ⌓̈ )⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちは自分で脱ぎ着できるものなので、セパレートの水着にしてます!トイレもやりやすいですし☺️
あとは園指定の帽子とバスタオルくらいですね🤔
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの園は水着、バスタオル、プールバッグが必要です!
帽子やラッシュガードはうちの園では使わないですね。
タオルは巻きタオルではないもの指定です。普通に家で使ってるバスタオル持っていってます😂
水着はワンピースタイプですが特に脱ぎ着しにくいとかはなさそうです!少し大きめサイズを選ぶのがいいみたいです☺️
![どんどん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんどん
うちも年少の息子1人で、4月から入園したので初めての事ばかりです😊
まだ、何かお便りとかでお知らせないのですね…早めに教えてもらえないと、揃えて名前書き大変ですよね!
うちは、6月初めにお便り入って
ましたが簡単に書いてあるだけで保育園のホームページで去年の写真見てみたりして揃えました。
わからない時だけ、連絡帳で聞くシステムなのでラップタオルかバスタオルなのか?と帽子はスイムキャップがいいか聞きました。
うちはラップタオルで、着替える練習になるからラップタオルで水着は自由ですがラッシュガードも買いました。
後、スイムキャップですかね~保育園なんかで違うみたいで、甥の保育園は、帽子は保育園帽子を被るからいらなくタオルはフェイスタオルとか全然そこそこで違うみたいですね😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
幼稚園によって全然違うので、幼稚園に確認ですね💦
うちは、水着はワンピースタイプ、タオルはバスタオルではなくて、タオルなどなど指定があります!
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
水着は着脱しやすい物であれば何でもOK。
ラッシュガードは持ってこない。
タオルはスポーツタオル程の大きさの物。
プールバッグに入れて持ってくる。
とのことでした😊
コメント