※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきこんこん
ココロ・悩み

3歳半の娘がママっ子になり、新生児の息子にストレスを感じています。里帰り中で、アパートに戻ると保育園に行くことに不安を感じています。

5月末に2人目を出産しました。
3歳半になる娘は元々ママっ子なのですが、さらにママっ子になりました。
今里帰り中ですが、ママから離れず。
私も息子のことはほとんど父母にお願いし、娘との時間を優先しています。
しかし、今日息子のお風呂の準備をしていると着替えを隠したりしました。
夕食時には、我慢の限界のように泣き叫び、赤ちゃんなんていらない!と言いました。
そして数日前から唾を廊下に吐いたりするように。
今日はりんごジュースをフローリングに出してました。
ストレスや注目を集めたいためなのかなとは思いますが、産後ということもあり私のメンタルも崩れそうです。
来週からはアパートに戻るので、なおさら娘との時間が取れなくなるのでこの先どうなるか不安です…。
ちなみにアパートに戻れば日中は保育園に行きます。
弟として受け入れてくれるようになるのでしょうか…。

コメント

おもち

娘さん弟くんを受け入れようと頑張ってますよー🧡
下の子が生まれた時の上の子の気持ちって
旦那さんが突然愛人を連れてきた時の嫁さんの気持ちと同じくらいザワザワするらしいです😅
2歳の子なら尚更受け入れるのは大変ですよね。
うちの娘も受け入れるのに赤ちゃん返りをして、暴言も吐いて、大泣きして、ぐずって…と受け入れるのに1年かかりました。
今では弟のことが大好きです❤️
でも、それが素直な気持ちだし、複雑な気持ちをきちんと表現して吐き出せれているのはとても良い事らしいです。
逆に泣きたいのに泣けない、気持ちを出したらダメだと我慢させてしまうと、その分違った形で大きくなってから色々出てきてしまうパターンもあるそうです。

ママさんが大変ですが、ぼちぼち乗り切っていきましょ😅
いつか受け入れてくれる日が来ます💦

  • ゆきこんこん

    ゆきこんこん

    ありがとうございます。
    娘なりに葛藤しているのはすごく伝わり、またそれも辛くなるんですよね。
    確かに自分の気持ち、感情を伝えられるのはいい事なのかなとは思っていました。

    弟くんの存在を受け入れられるまで1年かかったんですね!!
    私も焦らず、娘に寄り添っていきたいと思います。
    また気持ちに余裕がなくなったら、吐き出したり周りに頼ったりしていきたいと思います✨

    • 6月14日
na

私の娘は赤ちゃんが大好きすぎるので妹が生まれるの楽しみにしていたのですが、やはり産まれたらすごい可愛がってはくれるのですがちょっかいかけて泣かせたりしてます😅
そして、同じように注目を集めたいのか悪さばかりしています💦里帰り中は不安ばかりでしたが、赤ちゃんいる生活に慣れてくるとだんだんいるのが当たり前になり落ち着いてきましたよ☺️もちろんまだ悪さとかは変わらずするんですが、最初ほどじゃなくなり、自宅での生活も大丈夫でしたよ!

  • ゆきこんこん

    ゆきこんこん

    確かに急に赤ちゃんが現れてママがお世話し始めたらなかなか受け入れられないですよね。。。。
    自宅での生活が不安ですが、主人や義実家に頼りながらやってみたいと思います!

    • 6月14日