※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義弟の自動車税を旦那が肩代わりし続けており、返済がないことに悩んでいます。義弟の経済状況も不明で、義母に相談したいが旦那が反対しています。私の対応が厳しいのか意見を求めています。

ご意見お願いします
分かりにくかったらすみません。

義弟の自動車税は我が家に届きます。
旦那名義で車を買ったのと車庫証明を我が家でとったからです。
そして、
旦那が義弟の分の自動車税を肩代わりしていたことが判明しました。
去年も返すからと肩代わりして結局返ってこず。
去年、義弟に返済してもらってよ。と旦那に言ったら
弟だからそんなこと言いたくないし来年は絶対払ってもらうから今年は払うわ。と。

そして今年も案の定 肩代わり。

自動車税が届いた時点で、義弟に送るから住所聞いておいてねと何度も何度も言っていました。
わかった。といつつも一向に住所を教えてくれず
今日 代わりに払っていたことが判明しました。

去年と今年で約9万です。

お金に余裕がないわけじゃないけど我が家のお金です。

6月のボーナスで絶対返してもらうからと言ってましたが
去年返してもらわなかったのに何を信じろと?

義弟は防衛大学卒業して就職したので結構給料は
いいはずなのに、なんでお金がないのか不思議です。

今回はもうゆるせないから義母に言うわ。と言うと
面倒なことになるから絶対言うなとキレられました。

もちろんキレ返して家を追い出しましたが
私が厳しすぎでしょうか?

ご意見お願いします、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

まずはそうしている、そうし始めたちゃんとした理由を聞きたいですね🥺💦
それによっていろいろ変わってくるかも…💦

  • ママリ

    ママリ

    名義を旦那にしたのは
    義弟が今九州に住んでいて
    訳あって車庫証明が取れないらしく
    旦那名義にしたらしいです💦

    義弟にお金がないのは、、、遊びすぎです(笑)

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遊びすぎでお金ないなら、こっちから気を遣わずキツく言っても良さそうですね!🙋‍♀️

    • 6月13日
男の子ママ👦🏻👶

いやいや💦
9万は無理です!
義母にでも返してもらいますし、なんなら毎回義母に優しくお届けしてあげましょう🤣

  • ママリ

    ママリ

    軽の自動車税じゃないし
    すごい額ですよね、、
    最初から
    義母に持っていくなど
    言ってましたが旦那に全力拒否されました💦
    確かに義母にバレたら
    ややこしいことに絶対なるけど
    そんなこと知ったこっちゃねぇですよね🤷‍♀️🤷‍♀️🤷‍♀️

    • 6月13日
  • 男の子ママ👦🏻👶

    男の子ママ👦🏻👶

    絶対許せないですね!
    見栄のためなら、あなたのお小遣いから天引きして払ってあげたら?と言います‼︎
    それが無理なら、さっさと振り込ませるか、義母に払ってもらうか選んで?と私なら言いそうです😅

    • 6月13日
みいと

私だったらもっとブチ切れてるかもしれません😂
直接義弟に言って返してもらうかもしれないです💦

  • ママリ

    ママリ

    もうキレ散らかして家追い出して
    今家に帰ってきたので目の前で
    義弟に電話させてます!

    名義変更するのを約束させました!

    • 6月13日
Sarah

9万は夫婦二人の財産ですからね!
実の弟だからって。。そんなこと言ってる場合じゃないし、お金の問題よりも、大人として筋を通せないのが問題かと思いました😔
名義変更今度こそはしてくれますように🙏