コメント
a
あってるかはわかりませんがエコラリア?ですかね、
息子もあるのであるあるなのかなとも思いますが息子は発達ゆっくりなのでん〜わかりません😂
他に気になることはあったりしませんか?
ママリ
2歳2ヶ月ですが、少し前まで「◯◯見たねー、◯◯見たねー」と寝る前に連呼していました。
本当に見た日もあれば、見てない日もあって、その日の出来事を思い出していっているわけではないんだなと不審に思ったものです。。
謎ですよね。
答えになってなくてすみません。
-
ぴかろん
ありがとうございます✨
うちは、食べていないのに、保育園の給食がおにぎりだったと息子がよく言います…- 6月15日
-
ママリ
謎ですよね…
同じ言葉連呼するのはうちはもうめちゃくちゃするんですが、でも他に変わった点がないので特に障害とかは疑ってなくて、様子見てます。
気になりますけど!!笑- 6月15日
ぽー
うちの子はよくありますよ!何か注意した時とか知らないワードを言われた時とか…言われた時は理解してなくて、何度も繰り返し言ってるなあと思ってると、次に同じシチュエーションがあった時に言われたことを気をつけてたりします🤔
-
ぴかろん
ありがとうございます✨
彼らなりの学習かもしれないですね😃- 6月15日
mama
言ってみたいだけ、じゃないでしょうか?🤔
その言い方が面白いとか、好きとか、だから言ってみたくて寝る前って暇だから😂今言おう、みたいな。
息子は寝る前に1日にあったことを話すんですが、それ3日前のことだよね?ってことを言ったりもしますし、
気に入ったフレーズや歌を何回も言うこともあります。
今日は♪お空にお願いしたんだよ~って10回くらい歌ってました。
大人でもハマったフレーズやセリフ、歌を、不意に口にすることってあると思うので、
私はあまり心配していません。
-
ぴかろん
ありがとうございます✨
うちは「おばけなんてないさを」ずーっと歌っています…- 6月15日
ぴかろん
ありがとうございます✨
そうです!エコラリアです💦
落ち着きがないのと我が強いのが気になりますね😖💦