
コメント

退会ユーザー
育児休業給付金のことでしょうか🤔
過去2年間のうち11日以上働かれた完全月が1年間あれば給付対象になりますよ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
退会ユーザー
育児休業給付金のことでしょうか🤔
過去2年間のうち11日以上働かれた完全月が1年間あれば給付対象になりますよ॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
「パート」に関する質問
ドラッグストアのパートに採用してもらえました。 店長さんも優しそうでしたが店員さんはものすごく怖そうでした。 なんか不安しかありませんがせっかく採用されたのに辞退するのも悪いしやってみようと思いました 何に…
育休って会社が育休だ!と紙に書いてくれればそれは育休なんですかね? パート先で育休もらえるかわからなくて、育休じゃなくて休職になった場合、保育園の書類に育休と書いたらまずいですか? 休職だと3ヶ月で復帰しない…
看護師でパートで働いてる方〜! どういう仕事されてますか〜🤣 日祝は休みたい、土曜日は月1〜2回なら出勤可、週3〜4日8時から18時までなら働けます! 働く頃には子どもは3歳と1歳予定です! この条件は雇ってもらえます…
お仕事人気の質問ランキング
すずち
産むまでに一年今の会社で働いていれば大丈夫ですかね?
退会ユーザー
産休とられる場合産前休業開始前日から遡って2年間のうちの完全月が1年間になりますね(ᐡ_ ̫ กᐡ)𓈒𓏸︎︎︎︎
完全月になってしまうので月初め~では無くなってしまうので産休開始日までに余裕もって1年間3ヶ月くらいは休まずに働いといたら貰えるかなあと思います🍀*゜
すずち
去年の6月まで正社員で働いていて7.8.9月だけ働かず10月からパートって感じなんですが🙄
退会ユーザー
去年の10月~パートさんですか?それならざっくり計算すると今年の11月以降に産休なら貰えるかなあと思います︎︎ ⠉̮⃝︎︎*
あとは去年の7月~で失業保険使ったりしてなければ問題ないかと-⁽ -´꒳`⁾-
すずち
失業保険…使ってないと思います。使ってるとどうなりますか?
退会ユーザー
去年からの計算で足りなかった場合失業保険使ってなければ前職分も遡れますが使ってるとパートとして働かれた時からの計算になります😣👍
すずち
なるほど!!!ありがとうございます😊これって育休制度がないと意味がないですか?
退会ユーザー
もし1年未満だとして会社さんが入社1年未満の育休を認めるかどうかにはなりますね…🥶
すずち
まだ妊娠してないのでどうあがいても一年はすぎるのですが。そもそも、パートに育休制度があるかわからなくなってきました😣
退会ユーザー
それなら問題なさそうですが……
会社に就業規則があるはずなのでそれを確認するのが1番かと思いますദ്ദി^._.^)