※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴっぴ
お金・保険

世帯年収が影響する公的支払いは保育園以外に何がありますか。扶養内のパートを始めたため、年収を上げない方が良いか悩んでいます。

公的な支払い?などで世帯年収が関わってくるものって保育園以外で何がありますか?
今年から扶養内のパートを始めたのですが下手に世帯年収あげない方がいいのでは…?と思い始めましたがどこに影響があるかイマイチ調べられず🥲
わかる方がいたら教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

世帯年収だと、
高校無償化、奨学金、就学援助ですかね。

だいたいは世帯主の収入で決まるイメージです。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます!

    • 5月26日
はじめてのママリ

扶養内のパートなら年収103万まで所得0円です。103万までなら稼いだ分だけ手取り増えます。

それ以上だと所得税増えたり、保育園代にも影響あるかもです。下の子今年3歳なら来年から無償化ですかね?保育園代はあまり気にせずでも大丈夫な気がします。

  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    保育園は自治体の政策で無料で行けているので大丈夫です👌
    ありがとうございます!

    • 5月26日