![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
週末に胃腸炎で家族全員が体調を崩し、義母にお世話になりましたが、義母も具合が悪くなりました。義父は不在で、義母は移動手段がないため、助けに行くべきか悩んでいます。体調が万全でない中、義母にお世話を頼むのは心苦しいです。皆さんはどうされますか。
週末胃腸炎で一家全滅しました。その時同居していない義母にお世話をしてもらったのですが義母が具合悪くなりおそらくうつりました。義父は長距離トラックの運転手で今日出て明日はいません。なのでお世話する人がいなくまた義母は車がないのでいざというとき出れません。徒歩圏内にかかりつけ医とスーパーはあるのですがこの場合みなさんお世話しに行きますか?ちなみに私も子供も体調は万全ではなく正直子供に義母にお世話はきついな。。と思ってしまいました😭お世話してもらったのに白状ですよね😦もしお世話する!て方がいらっしゃったらどうやって過ごすか教えて欲しいです🙇♀️
- ママリ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分も子供も体調万全でないなら、行きません。
お義母さまも、お世話に来なくて白状だなんて思わないですよ💦
電話で様子伺って、病院に行くときには車出したり買い出ししてくるくらいで十分かと💦
![2回目のママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2回目のママリ🔰
市販のチンするだけのお粥とかゼリー系の差し入れを渡すのはどうでしょうか?脱水にならないために。。
ママリ
大丈夫ですかね😢旦那が異様に心配してて、私たちが夜中救急外来行くくらいひどかったので義母もそうなるんじゃないかと言ってて確かに怖いなと思いました😣