※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧀
子育て・グッズ

転んでたんこぶができたが、元気で食欲もある。義母から病院連れて行くべきか心配される。みなさんはどうする?

転んだ時に顔からいってしまい
おでこにたんこぶが出来てしまいました。

本人元気でご飯もよく食べ普段と変わりないのですが
義母に病院連れて行かなくて大丈夫?と
連絡がきてまして私的にたんこぶで受診?と
思ってしまいみなさんだったらどうしてますか?😂

コメント

ママリ

私なら様子を見ます!

以前階段から落ちたことがあり、タンコブと鼻血で受診しましたが元気だったので、様子見ということになりました。嘔吐などあったら至急受診してということで。

なので病院に行っても様子見って言われるかなと思います😭

おでこは骨が厚いから割と大丈夫とその時言われました。

  • 🧀

    🧀

    嘔吐があると危ないんですね!

    • 6月13日
ぽよ

私は行かないですね。吐いたり縫わないといけないような傷だったり様子が悪かったら連れてくと思いますが転んでたんこぶできただけで受診してたらキリないです☹️☹️

  • 🧀

    🧀

    そうですよね🥲様子見たいと思います

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

嘔吐とか目の焦点が合わないとかそういうことがなければ様子見します。
病院行ってもそういった症状がなければ様子見としか言われないので

  • 🧀

    🧀

    今のところ普段と変わらないのでホッとしてます🥺

    • 6月13日