※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんは、日中約16時間起きています。寝なくなるのは成長の一部で、心配はありません。

生後1ヶ月の子って日中何時間くらい起きてますか??
だんだんと寝なくなってきました。
こんなに寝なくて大丈夫なの??って思ってます。

コメント

3人目 妊娠

次男は夜以外は起きてることが多かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意図してお昼寝などさせてましたか??抱っこでしか寝なくて、でも抱っこでずっと寝かしつけるのは嫌で😭

    • 6月13日
  • 3人目 妊娠

    3人目 妊娠

    寝かせても10~30分くらいで起きてしまうので泣いてなかったらそのままにしてました。

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今そんな感じです😭

    • 6月13日
いちごヨーグルト

日によりますが、
トータル5時間ぐらいは起きてますね😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構寝てますねー
    夜中はすんなり寝てくれるのですが、日中がトータル1.5時間くらいしか寝てくれなくて、抱っこだと寝ます😭
    ちなみに下ろして寝ますか?

    • 6月13日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    うちも抱っこマンです(笑)
    8割くらいの確率で寝てくれますが、ダメな時もありますが😂
    体重が重くなってきて、
    最近抱っこが結構辛いです😭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー大変ですね😭
    上の子が抱っこマンで抱っこでしか寝てくれず、下の子はそうしたくないので、下ろしてたら全く寝ません😂

    • 6月13日
  • いちごヨーグルト

    いちごヨーグルト

    本当に1人で寝てくれって思います😂
    お互い頑張りましょう😭

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に😂寝るの手伝ってあげるから寝たら降りても寝てくれって思いますw
    頑張りましょうね

    • 6月14日
ぽよぽよ

うちも日中だんだん寝なくなってきて、1時間おきくらいにおっぱいのませて少し寝てまた飲ませての繰り返しな感じです😂その分夜は7時間とか寝てくれるようになったのでリズムができてきたのかなあと思います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー同じ感じです😂昼間は抱っこして寝かせて!と言わんばかりに呼んできますw
    うちも昨日夜起きてこなくてこんなに飲まなくて大丈夫なのかと思いました😂

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

日中はトータルで2時間も寝てません!
それもまとめて2時間ではなく20分×6回とかです😂
新生児の頃はよく寝てくれたんですけど今は大人と睡眠時間ほぼ一緒です😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいの時間ですね😂20分も辛いですよね💦うちも寝てくれたのは新生児の間だけでした。こんなもんなんですね

    • 6月14日