![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
両角レディースクリニックだと、40代は初期胚複数個移植がいいと言われていますね!周りにもいらっしゃいます!エラ等の検査やるか、とか色々考えますよね💦
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
私、1人目を40歳の時に新鮮初期胚移植で授かりました。
とても順調で出産できました。
判定日にも、全く症状なしで、今回もダメかなーと思っていたら妊娠判定いただけてビックリしたのを覚えてます😅
-
ママリ
すみません、下に返信しちゃいました💦
- 6月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
理想的な妊娠出産で羨ましいです❗️
判定日に『🧚♀️です』って言われるイメトレだけはしておきます😂
![はっさく。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっさく。
胚盤胞移植で授かりました‼︎
何度も治療しました。
妊娠できても流産や子宮外妊娠したりしてなかなか出産まで至らず諦めかけてたころに39歳でやっと妊娠。その後40歳で出産しました。
-
ママリ
流産だけでなく子宮外妊娠も…😣
ちなみに子宮外妊娠の時は初期胚でしたか⁉️
初期胚だと卵管にいるはずの胚だから子宮から一度卵管に戻る説もあるので、今まさに初期胚移植してるので可能性ゼロではないよなと思っていたところです😣
流産などの辛い経験を乗り越えて妊娠に至った方、たくさん幸せになってほしいです🌈✨
私も40で妊娠したものの死産経験してまして、その後の妊活なんです😢
赤ちゃん抱くまでは諦めたくないので頑張ります❣️- 6月17日
-
はっさく。
初期胚移植でした‼︎
死産経験してらっしゃるんですね…とても辛かったと胸が苦しくなります。今前向きに頑張ってることに心から応援したいです💕わたしは
子供を授かることを すごく簡単に考えていたんで
本当に欲しいと思った時に何度もリセットしたり妊娠できても
流産や子宮外妊娠と 本当に難しいんだなと甘く考えていたなと思いました😭
順調に妊娠、出産をした方には
わからないとネガティブになっている時もありました。
諦めた頃というか いないならいないで夫婦2人での幸せを考えようと思った矢先でした🕊🤍
妊活してると そのことばかり考えてしまったり頭から離れないですけど ちょっと気持ちを楽に他のことにも向けると 良かったりするのかも❤️赤ちゃん来てくれますように😍😍😍- 6月17日
-
ママリ
やっぱり初期胚は卵管に一度戻る説ありそうですよね😢
ありがとうございます。
化学流産も繋留流産も命が失われた点は全く同じで悲しい事だと思います。
私は中期だったので出産と同じ方法です。
もう二度と前向きに妊活など出来ないと本気で思いました。
でも、その経験があるからこそ、命の尊さを心底学びました。
ママリは普通は聞けないような話も書いてくださってる方がいるので、自分と似た経験されてる方のコメントにはいつも背中を押されます。
私がちゃんと産めるかは分かりませんが、全力を尽くして前向きに治療する事が一番供養になると思って夫婦で頑張っているところです😊
お辛い経験話してくださってありがとうございます。
まだまだ頑張ります♪- 6月17日
-
はっさく。
応援しています❤️❤️❤️
- 6月17日
ママリ
周りにいらっしゃるんですね❗️
実は先日2個移植してきました。
まだ着床するかしないかくらいなので何の症状もないのですが、ソワソワしてます😅
着床してくれないかなぁ…😭