
赤ちゃんがおしゃぶりなしで眠る方法や耳のコソコソが気に入っているか質問しています。他の赤ちゃんも独特な入眠方法や癖があるでしょうか。
6ヶ月頃からおしゃぶり有りで寝かせてたんですが
ある日の夜
【息子はほんとにおしゃぶりが無いと寝れないのか?】
と疑問に思い試しにおしゃぶり無しで
寝かしつけしてみた所見事成功👏
そして寝かしつけの時に耳の穴付近を
優しくコソコソ、なでなでしてたら
すぐに目をつぶって眠りにつく事が分かりました🤣
この独特な寝方を発見した時はガッツポーズもんですw
おしゃぶりしてる姿も可愛いけど無いならないで
別にええやろ感覚でやってみたんですが
こんなにあっさりおしゃぶり無しで寝るとは思わずw
お耳コソコソするのもまた癖あるなーw
と思いつつw
耳付近でゴソゴソ音がするのが心地いいんですかね?w
大人なら耳元でゴソゴソされたら
うるさいってなりそうなもんだけど
赤ちゃんは違うのかな?w
みなさんの赤ちゃんは独特な入眠の仕方とか
癖とかありますか??(∩´∀`∩)
- ママリ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは眉間のあいだをナデナデすると寝てくれます😳

まめ
タグを触りじっくり見て研究しながら落ちていきます🤤笑
-
ママリ
研究型!!
うちの子もじっくり研究観察してます😂👌- 6月13日
-
まめ
クセがあると、あ〜そろそろだなってわかっておもしろいですよね😆
- 6月13日
ママリ
眉間気持ちいいんですかね😂❤️