![®®®](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の赤ちゃんが頬に湿疹が出ています。ステロイド入りの薬を使ってもよくならず、他の治療法を検討中です。同じ経験の方、治療方法を教えてください。
お子さんが生後7ヶ月のお誕生日を過ぎた辺りから 急に頬に湿疹が出た方 いらっしゃいますか?
小児科でキンダベートを処方されましたが、全くよくなっていません
キンダベートはステロイドが入ってるので1週間以上使わない方がいいと、ネットに載ってました
また病院へ行くつもりですが、同じ小児科へ行くか、別の病院へ行くか…も検討しています
同じ様な事があった方、どうしたら治ったとか、よくなったとかあれば教えて下さいm(._.)m
- ®®®(7歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもキンダベートが効かなかったので皮膚科でヒルドイドのジェネリックの塗り薬貰って、塗ったら治りました(*^^*)
7ヶ月半くらいのときでした。
乾燥のせいだったみたいです。
![gocchi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
gocchi
皮膚科に行くといいですよ💡
歯が生えてきてよだれが増え、
よだれで濡れたスタイがこすれたりとか、
この時期乾燥したりとか、、
娘の場合かぶれだと思ってたら、かぶれとは少しちがくて、かぶれの薬では治らなかったものが、ちがう薬ですぐ良くなりました💡
-
®®®
ご返答有難うございます
小児科では、原因不明と言われました
乳児湿疹とも言われなくて…
皮膚科の方がいいのでしょうか
なんせ治ったら嬉しいです- 11月25日
-
gocchi
娘の症状も皮膚科でかぶれとは違うと聞いただけで何かははっきりしてません。でももらった薬で治ったのでよかったです。
皮膚科は専門なので、小児科よりは断然詳しくわかるはずですよ!- 11月25日
-
®®®
確かに、皮膚の専門で聞いた方がいいですよね(*^^*)
有難うございます(^人^)- 11月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
よだれかぶれと乾燥でガサガサブツブツでした(^^;;
皮膚科で診てもらって1時間おきにプロペト(ワセリン)塗るように言われて塗ったら3日ほどで綺麗になりました。が、続けないとすぐ湿疹できました(^^;;
-
®®®
ご返答有難うございます
よだれかぶれと乾燥(*_*)
大変でしたね(´:ω:`)
3日で治るなんて素晴らしい
やはり皮膚科へ行く事が良さそうですね- 11月25日
![tomotomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomotomo
うちもなりました!
よだれかぶれと診断されました!
一旦早く治した方がいいと言われたので、ステロイド使いましたが、すぐ治りましたよ(^_^)
びっくりしますよね!
-
®®®
ご返答有難うございます
びっくりしますし、不安になりました
すぐよくなられて良かったですね(*^^*)
うちの子は まだよくならなくて…
ステロイドなので連用出来ないし、肌荒れが原因不明と言われたので 余計不安なんです(*_*)- 11月25日
®®®
ご返答有難うございます
皮膚科の方がいいのでしょうか
赤ちゃんだから小児科って思って行ったのですが(^^;;
お薬、違うものを使ったら治ったんですね
うちの子も乾燥かもしれませんね
退会ユーザー
皮膚科も赤ちゃんに大丈夫な薬くれますよ!
うちは塗り薬は小児科より皮膚科のほうが合ってるみたいなので皮膚に異常があったら、だあたい皮膚科に行ってます(^^)
®®®
そうなんですね、皮膚は皮膚科の方がいいんですね(*^^*)
近所で探してみます、有難うございます(^人^)