※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目の妊娠で陣痛に不安を感じている女性です。初産は痛みが強かったが3時間で安産。陣痛についての経験を皆さんに聞きたいと思っています。

体験等教えて欲しいです!!🥹

2人目妊娠しまして、まだまだ先ではありますが陣痛にビビっています🤣

まだ長女を出産して1年なので、うっすら覚えていて..www

長女の時は、前日に子宮口を広げる処置をしていて
出産当日には朝の時点で、痛みは生理痛くらいだったのですが子宮口は8㌢開いていました。

その後、促進剤と共に破水ととんでもない激痛が一気に来ましたが初産にしては3時間と安産でした。

一気にきて、一気におわったのですが、痛みはとんでもないですね😅

本来は陣痛が来て、ゆーっくり子宮口が開くのを待つと思うのですが
それを経験してないのでめちゃくちゃ怖いです😂

YouTuberさんの動画で、耐えれるなぁとおもってご飯食べてたら子宮口開いてたとか
痛いけど呼吸してたら一気に進んだとか
色んなバージョンを見たので

皆さんはどんな経験あるか聞きたくなりました👂!!


コメント

‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

私も1人目バルーン+促進剤の4時間半でした😇
他の方は叫ぶとかあるみたいですが、それはもう痛くて痛くて声も出ず、看護師さんに安否確認されてました(笑)

2人目は自然陣痛からだったのですが、1人目促進剤なので全然分からず…
全然痛くもなくて子宮口5cm開いてるのに進まないから促進剤した瞬間破水🤣
でも痛みが全然弱かったので、いきむ時に出る瞬間がとてつもなく痛かったです😭
普通は陣痛が痛すぎて産む痛みはあまり感じない!って人多いと思うのですが…
1人目の促進剤を経験してるので、自然陣痛が凄い弱く感じて逆に嫌でした(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    促進剤を使用するとしないで全然違ったんですね😮!!

    私も痛すぎて、声出せませんでした😂

    出来れば今回は使用しないで、自然にいきたいので階段歩きとか頑張ろうと思いますww

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

朝方に破水していましたが、少量なのがチョロチョロ〜って感じでおりものが増えたな(本当にアホです)と思い、日中普通に過ごしていました😰💦
夕方になって明らかにおかしいと思い病院へ行き即入院しました(そりゃそうですよね笑)。
今思えば恐ろしいです、、、
破水して1日経っても陣痛来ず、促進剤使用しました!3時間ほどは生理痛くらいで歩ける&ご飯完食!トイレに行ったあと陣痛始まり、1時間陣痛に耐えて出産しました👶🏻🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本陣痛がなんともきついですよね😭

    思い出しただけで恐ろしくて😅

    • 6月13日
ママリ

子宮口がすぐに開くの羨ましいです😅

私は子宮口が硬い体質のようで、バルーンで4センチからの促進剤(※4人とも計画促進分娩)で、順調に開いていつも7センチから急に停滞します。そこから開く時は一気にいくのですが、とにかく促進剤で一分間隔のMAXの痛みの中なかなか開かない地獄をこの4人目ですら味わいました🤣4人目でも硬いんかいって心の中で自分の子宮口にキレてました😂

そのかわり経産婦パワーで全開になってからは分娩が早すぎて準備が間に合わなかったくらいでした。

私の場合促進剤での陣痛しか知らず、自然の痛みってどんなんだろう、、、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質もあるのですね!
    初めて知りました!!!

    多分私もなのかなぁと思いました。
    長女の時、3000gを余裕で超えてしまったせいで予定日超過は出来ないという判断になったんですけど、前々日になっても1センチしか空いておらず💦

    今回は出来れば自然の力に任せたいので、めちゃくちゃ歩きます🚶‍♀️

    • 6月13日