
手取り20〜30万の方たちはどのぐらいの家賃で生活できるでしょうか?子供が産まれることもあり、家具や家電も揃える必要があります。子供がいる方からのアドバイスを求めています。
引っ越し☺︎
只今妊娠19wで
旦那の実家に産まれるまで
同居するかで悩んで居たのですが
2人で引っ越すことにしました。
そこで質問なのですが、、
手取り20〜30万適度の方たちは
どのぐらいの家賃なら生活出来てるでしょうか😲
子供が産まれることもありますし
どのぐらいかかるのか未知です(・_・;
また、子供が生まれるので
家はこういう作りがいいよとか
こういう機能があった方がいいよとか
家具家電なども一式揃えるので
角が丸い机がいいよなど
実際にお子さんがいる方達からのアドバイスがほしいです
よろしくお願いしますm(._.)m♡♡
- yuu♡(8歳)
コメント

あーか
産まれてから78000円の2LDKに引っ越しました!

チビクロ
不動産業界に就いていたことがあるので、妊活中でまだ子供はいませんが、回答してみました。
まず優先させる事を決めるといいですよ!
食費は削れるけど、住まいにケチケチしたくない方もおられれば、住まいにはこだわらないので、とことん安い物件をお探しの方もおられます。
-
yuu♡
回答ありがとうございます♪
そうですよね、全部希望通りで安いところなんてないですもんね(・_・;
貯金もしていきたいので何が優先か話し合ってみたいと思いますm(._.)m- 11月25日
-
チビクロ
龍麻さんのコメントにもありましたが、お子さんが小さい方は一階が良いですね。
買い物しても二階だと荷物・ベビーカーと何回も往復するのも大変ですし、歩きだしたら余計に階段は心配ですよね!
良いお部屋が見つかるといいですね!
一月からは不動産屋が忙しくなるので、年内がオススメですよ!- 11月25日
-
yuu♡
足音もそうだけど荷物にベビーカーお腹大きいときも危ないし大変ですもんね!一階で探したいと思います☺️✨
ありがとうございますっ
早速今週末不動産屋行ってみたいと思います♪- 11月25日

ゆ
手取り大体2~30万です☺️
今住んでるアパートは駐車場込みで5万2000円です!
あたしも妊娠中に引っ越したので
家は2DKか2LDKで探しました!
最初は旦那と娘と三人で
寝る予定だったのですが
旦那を起こしてしまうとかわいそうなので
その間取りで探して決めました🙆
家具はほぼ角が丸いものを買いました\( ´ω` )/
-
yuu♡
回答ありがとうございます☺︎
駐車場込みで52000はいいですね☺️!
仕事あるのに起こしちゃかわいそうですもんね。家具も参考にさせていただきます。ありがとうございます♪- 11月25日

退会ユーザー
持ち家がまだなら家賃は抑えたほうがいいと思います。
節約するならですけどね。
家賃安いとこにしたいなとあとから後悔してもすぐ引っ越しはなかなかできませんし…固定費ですからね。
7万以内に抑えたいかなと思います。
うちは、旦那を夜泣きなどで起こしたくないので、リビングから寝室が少し離れたところにあるのを優しました!
気を遣わずいれて楽でした!
家具は特に気にしませんでした。やんちゃでしたが見てれば怪我はしなかったので。見れない時はサークルの中でした(笑)
-
yuu♡
回答ありがとうございます☺️
そうですよね…
7万ぐらいだといいなと思う家
結構あるんですが駐車場考えるとオーバーなんですよね。でも固定費はやっぱり抑えたいですよね😭何かを妥協するしかないですね😭
起こしちゃうと思うと気疲れしそうですもんね、参考にします!- 11月25日
-
退会ユーザー
そうなんですよね!でもいい家に住んでても狭い家に住んでても家賃ってめったに変わらないので生活きつくなったり節約したいってなったときにもっと安くしたいって思ってしまうんで。後悔するなら妥協もしないといけないかもしれません。
- 11月25日
-
yuu♡
ですよね😭
理想は綺麗で広めの家ですが笑
それで苦しくなるなら安めの家で
たまにごはん贅沢したり遊び行ったりに使えた方が楽しく過ごせそうだなって思いました☺️なかなか引っ越し直すことも難しいので皆さんのアドバイス聞いてしっかり考えたいと思います♪- 11月25日

退会ユーザー
旦那の異動で産後に引っ越し
2DK49000円(駐車場1台込み)
です(*^^*)
-
yuu♡
回答ありがとうございます♪
5万以内で収まるのいいですね😭♡!- 11月25日
-
退会ユーザー
できるなら、20万円前半なら5万円後半~6万円、20万円後半なら6~7万円でも大丈夫だと思います(*^^*)
- 11月25日
-
yuu♡
分かりやすくありがとうございます☺️
20半ばがおおいので前者の家賃ぐらいを頭に入れておきます。ありがとうございます♪- 11月25日

退会ユーザー
7万はできれば共益費と駐車場代込みです!何を優先するかが決まってるなら早いですね

stera
手取り16のシングルで家賃駐車場等で53000でやってました。
貯金はほぼ出来ませんでしたが参考に。
最近再度引っ越しましたが、追い焚きと部屋の広さは重要視しましたね。
あとは1階なのとオートロックないとこ。
-
yuu♡
回答ありがとうございます☺︎♪
追い焚き機能はやっぱりあった方がいいんですね!子供もすぐ動き回るようになるしものも増えますもんね。ありがとうございました参考にします☺️!- 11月25日

Rmama❤︎
東京都内2DKで78000です!
給料は、職人なので波がありますが25-30くらいです(*゚▽゚*)
-
yuu♡
回答ありがとうございます☺️
私のとこも職人なので波があります>_<
参考にさせていただきます♪- 11月25日

ぴっぴ
コメント失礼します📝
2LDK駐車場込み76000円です✳︎
メゾネットタイプで、1階と2階がお家です🏠
小さな家みたいな感じですね💓
2階が寝室なので、娘が寝たあと物音気にせず家事が出来ることがとても助かりました…👏
1階と2階がお家なので、バタバタしてもなにも気にしなくても大丈夫です(^^)
-
yuu♡
回答ありがとうございます♪
声や足音も気にしなくていいし
理想です〜>_<♡
なかなか無いんですよね😭- 11月25日
yuu♡
回答ありがとうございます☺︎
2LDKいいですよね😭!
上の範囲内のお給料ですか?
あーか
そうですよー(・ω・)/
あとは子どものことを考えて1階にしました!
yuu♡
78000で貯金なども出来ますか?
深く聞いてしまってごめんなさい😭
足音などもあるしやっぱり一階のが良いんですね!ありがとうございます♪
あーか
できてますよー(・ω・)/
月によってもバラバラですが、大体5〜10万は貯金です!!
都内なので家賃も高めかもですね(´・ω・`;)
yuu♡
そんなに出来てるんですか!
凄いですね😭♡!
やりくりが上手なんですね>_<
私も頑張らないと😭