※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🔰
子育て・グッズ

川崎市宮前区の『宮崎二葉幼稚園』と『ひばり幼稚園』について質問です。 ①願書は必ず貰えますか? ②親子面接では両親が必要ですか? ③幼稚園の雰囲気を教えてください。 幼稚園手続きや面接が心配で質問しています。

川崎市宮前区幼稚園 『宮崎二葉幼稚園』と
『ひばり幼稚園』に通われている方にいくつか質問があります。

①願書は必ず貰えるのか?
②面接では親子面接とあるが両親がそろう必要があるのか?(父親だけでも可能か)
③幼稚園の様子はどんな感じか?

出来たら教えて下さい。
実は今年11月頭に出産になってしまい
幼稚園の手続き&面接(親子面接)無理じゃん。
と最近頭を悩ませてます。
幼稚園の見学には私が行き、説明会には主人に行ってもらう予定です。
見学の時にも出来る限り幼稚園に確認する予定ですが…
安心材料が欲しくてこちらに質問を出します。
よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

息子がひばりに通ってます。

①願書は行けば貰えます。(確か、少しだけお金かかると思いますが。)
②昨年はコロナだったこともあり、ほぼ片親だけでした。
というか、かなりユルい幼稚園なので、普段着で面接の人も多いです。
うちはプレから行ってたのですが、先生にも「普段着でいいよ~」と言われてました。
③基本、いわゆるのびのび系です。行けば雰囲気がわかると思うので、出産前に一度見学会に参加されてみてくださいね~。

二葉とひばりは、一言で言うと宮前区内で真逆の方針の幼稚園かと思います。
(家が二葉の近くなので、普段から中の様子は良く見えてました。)

出産までお体お大事に~。

  • もも🔰

    もも🔰

    ありがとうございます。
    二葉が一番家から近いのですが
    知り合いに二葉に通っている方がいないので…全く情報がわかりません。
    二葉幼稚園に確認したら9月以降に見学&説明会があると言われました。
    ひばり幼稚園には知り合いのママがいるので…少しだけ様子がわかる程度。
    来週ひばり幼稚園の見学に行きますので様子がわかりそうです。
    真逆の教育方針なんですね。
    ホームページ見るだけでは
    いまいちわからなくて困ってました。
    貴重な情報を本当にありがとうございました。

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    二葉がお近くとのことなので。
    宮崎台はご検討されてませんか?
    プレでご一緒していた方たちは、宮崎台とか鷺沼と迷っていらっしゃる方が多かったですよ❗
    あと、こちらのサイトの口コミが参考になりました😊
    https://www.minkou.jp/kinder/ranking/review/kanagawa/14136/t=1/c=1/

    • 6月14日
  • もも🔰

    もも🔰

    返信ありがとうございます。
    去年、宮崎台幼稚園に見学&説明会に行きました。
    興味はあるのですが自宅が優先区域では無いので…無理かな?と少し諦めてます。
    あと来年春に主人の仕事の関係で引っ越しになりそうなんです。
    今年の春までは宮崎台幼稚園を一番で考えていました。
    ただよくよく調べると
    引っ越しの際に手続きすると入園金が全額返ってくるのが
    宮崎台幼稚園はとても早くて難しい可能性が出てきました。
    一応主人も転勤なら早くお願いすれば教えて貰えると
    言います。
    二葉に確認したらそういう事ならと電話でしたが…
    入園金全額返金&制服作成を遅らせる事も出来ます。
    と言われ揺れている最中です。
    色々調べて決める予定です。
    鷺沼は考えて無かったので調べてみます。
    貴重な情報をありがとうございました。

    • 6月14日