※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

B型特有なのでしょうか?帰ってきて汗臭いからお風呂入ってって言うと、…

B型特有なのでしょうか?
帰ってきて汗臭いからお風呂入ってって言うと、言われた通りにするのが嫌なのか意地でも入らなくなります。
お風呂に入っても歩いたであろう場所から納豆のような匂いがしてきます。
自分が臭いと気付いてないのか、不潔過ぎてうんざりしてます。どうしたらすんなり帰ってきたらお風呂入るようになりますか?ストレスです

コメント

さらい

B型特有なんていわないでください(涙)
B型なので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不潔という意味ではなくて、言われた通りにやるのが嫌っていう考え方がそうなのかな?と思ってしまいました💦

    • 6月12日
  • さらい

    さらい

    わかってますよー

    B型だから意地でもはいらないとかそういう意味ですよね

    • 6月12日
空色のーと

夫はB型ですけど、頼んだことは理にかなってさえいればちゃんとしてくれますよ☺️

おちゅきまま

うちの旦那B型ですが、においに敏感で自分のにおい気にして清潔にしてますよ!
たんに旦那さんが反抗したいだけの幼稚なんですかね?それともくさいのを認めたくない?
そういう人って職場の女子とかに言われるときっとショック受けて気にするんでしょうね。誰かくさいって言ってくれる人がいるといいですが...

わんわんお!

うちの旦那はB型ですが、私より綺麗好きです🤣
確かに、〇やってよ~って言うより〇やってくれたら嬉しいな!みたいな言い回しの方がやってくれる気はします🤔

はじめてのママリ🔰🔰

多分性格の問題じゃないですかね?
私もB型ですけど、言われたとおりにやるのが嫌って思ったことないです😳
頼み方?もあるんじゃないですかね?

「汗かいでるだろうから風呂でサッパリして来なよ!ビール冷えてるよ!」
みたいな言い方どうですか?

臭いから風呂入ってって言われたらいい気はしないと思います😅

はじめてのママリ🔰

血液型というより、その人の性格?考え方?だと思います。
私はB型ですが、汗かいたらすぐお風呂入りますし、なんなら言われる前にやるタイプです。

ねこ

うちの旦那はA型ですが、言われたとおりに意地でもやらないタイプです。
私はB型ですが、言われたら悔しいので、言われた通りに徹底的にやるタイプです。笑

血液型じゃなく、性格の問題かもしれませんね😅

まーさん

この時期になるとある臭いはストレスですよね😅
風に乗って匂ってくると吐き気がします😩笑

うちの旦那もB型ですが、臭いと思ったときに靴下脱いでの一言かお仕事頑張った臭いがするって言ったら脱いで自分で持っていくか持って行かされるかになります。

あんまり臭いのを嫌そうに言うと機嫌を損ねるといけないので「おかえり、お風呂入ってさっぱりしてからゆっくりした方が疲れとれるから入っておいで」とか言い方を変えるのも良いかと👍