※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

最近イライラが続き、死にたいと思うことも。朝起きられず、仕事もストレス。夫は理解せず。自分のメンタルがおかしいか悩んでいます。託児所に子どもを預けるべきか迷っています。

最近どうも調子が上がらないというかイライラしてしまいます。

天気が悪いからなのか、イライラしたり鬱々とした気持ちが続きます。子どもに対しても声を荒げそうになります。死ぬ勇気もないのに「死にたい」「消えたい」と口走ってしまう時もあります。食欲も無く今は全然食べられてないです。食べても吐きます…

朝もなかなか起きられず、起きた時は動悸がひどかったりして…いつも息子のが早く起きるので(息子は20時就寝→6時前起床)それも結構ストレスに感じてしまってます。
(夫は朝6時頃仕事に行き、帰りは19時頃です)

今は在宅でフリーランスとして仕事をしています。月に6万の収入です。(これがないと夫のボーナスカットの影響で生活できません…)

子どもを託児所に預けて働いたほうがいいのかと悩むくらい、今けっこうきついです。元々介護士として働いていたので介護の仕事なら託児もあったりしていいかなと思ってもいるのですが、前に辞めた時は鬱症状?がひどく(病院にはいけなかったです)そのため社会復帰するのも不安で仕方ないです。

夫に話せば「天気のせいだからみんなそうだよ」と言って流されます…これって私のメンタルがおかしいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やはり天気悪い、低気圧とかで調子悪くなったりする人多いみたいですよ。
私もです💦
元々ストレスあるから尚更、絶不調です、、

はじめてのママリ🔰

自律神経失調症になっていませんかね??🥲
天気悪いと余計しんどくなったりします💦