※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ディモワのプレートで離乳食を考えています。冷凍キューブをそのままレンジで解凍できるか、冷ます方法を知りたいです。

ディモワの雲形プレートお使いの方おられましたら教えてください🙇‍♀️
現在は小鉢を使って離乳食食べさせてますが、出産祝いでディモワのプレートをいただいており、食べる量が増えてきたのでそろそろ使えるかなと思っているんですが…
今は食材ごとに冷凍したものを小鉢一つ一つで解凍してそのまま出すという形なのですが、ディモワのプレートにしたらプレートに冷凍キューブ何個か入れてそのままレンジでチンでうまく解凍できるのでしょうか?別々での解凍が必要であれば、プレートに移すだけ手間だな…と思って😓
あと、もしそのままレンチンが可能であるならば、どのように冷ましているのかも教えてほしいです!

コメント

ママ

ディモワ使ってました!🤎大きい方は主食(ごはん、オートミール、パン)を入れて、仕切りがある方は小さい方にフルーツやヨーグルト、単品の野菜などを入れて、大きい方に数種類の野菜を混ぜたりしてましたよ🙈野菜の冷凍キューブを何個か入れたり出汁を入れてラップしてレンチンしてました✨食べられるくらいに普通に冷ましてあげてましたよ😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月13日