※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kii
お金・保険

第2子妊娠中の育休中のママです。育児休業給付金について知りたいです。

生後8ヶ月のママです。
現在育休中で、11月復帰予定だったのですが…今日第2子妊娠発覚。この場合、育児休業給付金ってどうなるんですかね?

コメント

2児のママ🌈🧸

そのまま育休延長して、産休入る方もいますよ!

  • kii

    kii

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!
    色々調べてるんですが調べていくうちにだんだん訳わかんなくなってきてしまって😅😅

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

復帰せず産休育休に入るなら、同額出るはずですよ。

  • kii

    kii

    コメントありがとうございます!
    11月復帰予定だったんですが、多分予定日2月になると思うので復帰しない方がいいですよね💦

    • 6月12日
deleted user

復帰するかしないか勤続年数や雇用保険はいつから入ってるか諸々によって貰えたり貰えなかったりすると思いますよ〜🍀*゜

入社はいつ頃ですか?社会保険、雇用保険はかけられてますか?第1子の産休育休はいつからですか?第1子産休前に休職されたりはしてないですか?

この辺が分かれば確認できますよ〜-⁽ -´꒳`⁾-

  • kii

    kii

    コメントありがとうございます!
    2017.09に入社して試用期間終えて2017.12〜正社員として働いています!歯科助手なので歯科医師国保というものに加入していて、個人事業主だからそこらへん院長たちが知識なくて……💦
    産前産後休業ってのは無くて、育休だけ貰ってます!2021.10.12に産まれて、2021.12.08くらいから育休始まったはずです!
    休職はしてないです( ˶˙ᵕ˙˶ )

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    それなら育児休業給付金は問題なく貰えると思いますよ( ˆ꒳ˆ )

    • 6月12日
  • kii

    kii

    会社に申し訳なくてとても言いづらくて……😓
    でも言わなきゃですよね😅

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに🤔🥶

    でもうちの所だと結構連続育休の方いらっしゃるので珍しくはないと……( ˶ˊᵕˋ˶)

    • 6月13日
  • kii

    kii

    全く育休とかやった事ないとこなので理解してくれ無そうで😭
    はぁぁ怖いなあ😭😭😭😭

    とても親切に詳しくありがとうございます🥺

    • 6月13日
genkinominamoto

2人目2歳差ぐらいまでなら、そのまま続けて入っても産休育休手当は問題なく出ますよ☺️

  • kii

    kii

    コメントありがとうございます!
    多分1歳差になると思います💦
    大丈夫ですかね……院長が理解してくれればいいんですけどね……😭😭😭

    • 6月12日