![annan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳半の子供が食事に集中せず、イライラしている母親。育児や家事に追われ、自己嫌悪。他の2人育児家庭はどうしているのか、改善策を知りたい。
食事落ち着いて取れない3歳半。
遊び食べってよりご飯に集中してない。
椅子にも座って食べない。
イライラしかしない。
育て方が悪かったんだな。
おむつも取れてない…
だらしなく育ってしまった。
親の責任…。今からどう変えるの…
下も生まれて上の子に手が回ってない…
2人育児みんなどうしてるんだろう
家事はいつやるんだろう…
イライラしてる私は心狭い。
自己嫌悪してここに吐きたかっただけです
みなさん育児がんばりましょう…
- annan(1歳0ヶ月, 3歳2ヶ月, 6歳)
![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺ
うちも娘オムツ取れてないですよ(小声)
そのうち絶対取れますし、
今は下の子にヤキモチ妬いてる時期かもですね!
8月に下の子が産まれますが
2人育児の不安はすごく感じます。
何とか1人の時間を上手く作って息抜きができるといいですね!
お互い頑張りましょう(`・ω・´)2人育児の先輩っ!
コメント