
コメント

はじめてのママリ🔰
県民共済って保障期間65歳までとかですよね?
安いかもですが、実際によく医療保険を利用するようになるのって65歳以降です💦
医療費の限度額もありますし、むしろ65歳までの保障なら要らないんじゃないかと私は思ってます😂
人それぞれ考え方の違いもあるので、何が正解かは分かりませんが、私は民間の終身医療保険にしてます。
はじめてのママリ🔰
県民共済って保障期間65歳までとかですよね?
安いかもですが、実際によく医療保険を利用するようになるのって65歳以降です💦
医療費の限度額もありますし、むしろ65歳までの保障なら要らないんじゃないかと私は思ってます😂
人それぞれ考え方の違いもあるので、何が正解かは分かりませんが、私は民間の終身医療保険にしてます。
「県民共済」に関する質問
子供が県民共済の1000円のコースに入っています! 幼稚園入園にあたって新たに保険に入るか迷っているのですが、写真の県民共済の1000円コースの一番下の第三者への損害賠償とはお友達に怪我をさせてしまったりお友達の…
子供が県民共済の1000円の保険に入っているのですが、幼稚園から勧められたCHUBBという保険に入るか迷っています💦 県民共済の保険でも幼稚園のお友達を怪我させてしまった場合や物を壊してしまった場合など保険おりるん…
【旦那の浪費💰】 3歳の子どもがいて3人家族です。 先月末、旦那の支払いが多く、旦那の給与だけで足りなかったので、私の給与から補填しました💸 プラス、旦那にお小遣いも少ないですが2万円渡しました。 支払いは、旦那…
お金・保険人気の質問ランキング
2児の母
ハッとしました💦とてもためになるコメントありがとうございます😭
県民共済は75までで60以降はどんどん貰える金額が減っていく感じでした😇確かに本当に必要なのは60以降ですよね。
今オリックスに入ってるのは65歳まで払って終身でした
はじめてのママリ🔰
以前に保険をセールスしてた事ありますが、入院したり手術したりは65歳以降が大半とのデータがありました。
オリックス良いと思います☺️
2児の母
すごい助かるコメントありがとうございます😭
20歳の時になんにも分からず入ったので不安でした笑
毎月6千円で入院1日5,000なので県民共済に惹かれてしまいました🤣
はじめてのママリ🔰
20歳の時に入って、毎月6000円は高めかもですね🤔
私もオリックス入ってますが、毎月3000円弱です!
キュアレディですか?
2児の母
キュアレディも確か入って他のも入ってるような🤔
毎月3,000円ぐらい羨ましいです😭何が違うんでしょう…