
コメント

はじめてのママリ🔰
県民共済って保障期間65歳までとかですよね?
安いかもですが、実際によく医療保険を利用するようになるのって65歳以降です💦
医療費の限度額もありますし、むしろ65歳までの保障なら要らないんじゃないかと私は思ってます😂
人それぞれ考え方の違いもあるので、何が正解かは分かりませんが、私は民間の終身医療保険にしてます。
はじめてのママリ🔰
県民共済って保障期間65歳までとかですよね?
安いかもですが、実際によく医療保険を利用するようになるのって65歳以降です💦
医療費の限度額もありますし、むしろ65歳までの保障なら要らないんじゃないかと私は思ってます😂
人それぞれ考え方の違いもあるので、何が正解かは分かりませんが、私は民間の終身医療保険にしてます。
「県民共済」に関する質問
保険について知恵をお貸しいただけませんか🙇♀️ 加入中の保険です。 必要・不必要や、何が足りないなどプロの方や、自分だったらこうするみたいなご意見があればぜひアドバイス頂きたいです🙇♀️!! 共働き夫婦でお互い…
【埼玉県民共済について】 先月出産をしました。 破水からはじまっっため、 通常の入院日数より1日多く入院し、 促進剤をうっての分娩でした。 この場合共済金は請求できるのでしょうか? できた方いますか?
個人賠償保険にはいっているのですが、自衛隊のやつではいっていて、電話がつながらないことも多く面倒なので違うところで検討してます。 県民共済がいいかなとおもってるのですが、補償内容とかはだいたいいっしょなの…
お金・保険人気の質問ランキング
2児の母
ハッとしました💦とてもためになるコメントありがとうございます😭
県民共済は75までで60以降はどんどん貰える金額が減っていく感じでした😇確かに本当に必要なのは60以降ですよね。
今オリックスに入ってるのは65歳まで払って終身でした
はじめてのママリ🔰
以前に保険をセールスしてた事ありますが、入院したり手術したりは65歳以降が大半とのデータがありました。
オリックス良いと思います☺️
2児の母
すごい助かるコメントありがとうございます😭
20歳の時になんにも分からず入ったので不安でした笑
毎月6千円で入院1日5,000なので県民共済に惹かれてしまいました🤣
はじめてのママリ🔰
20歳の時に入って、毎月6000円は高めかもですね🤔
私もオリックス入ってますが、毎月3000円弱です!
キュアレディですか?
2児の母
キュアレディも確か入って他のも入ってるような🤔
毎月3,000円ぐらい羨ましいです😭何が違うんでしょう…