※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kana16
子育て・グッズ

1日のリズムが乱れてイライラしています。授乳や離乳食のタイミングがバラバラで困っています。どうしたらいいでしょうか?

1日のリズムのことや授乳、離乳食のこと教えてください。長くなってしまうかもしれませんがご了承ください。

生後7ヶ月の男の子を育てています。

よくみなさんの投稿を見たり、友人から聞いたことを参考になんとかやってきました。
ネットや育児書が全てではない、友人の子と同じではない、それは頭ではわかってます。でもうまくいきません。


うちの1日のリズムについてです。
7時〜8時にお風呂。お風呂後にミルク200。9時ごろから寝かしつけ10時までには就寝。これは毎日守れています。
ですが夜中に数回起きることで離乳食や授乳の時間、お昼寝の時間が毎日バラバラになっていきます。どうやってリズムをつけていけばいいのかわかりません。そのことでイライラが募り怒鳴って叩いてしまいました。

夜中起きる頻度も日によって違います。
なるべく授乳せずに寝かしつけしますが4時間以上空いてたら授乳してます。最近母乳の出が悪くなってきたので夜間のみ母乳、日中はミルクが主です。昼寝は30分〜1時間ぐらいします。
例えば3時ごろに起きて授乳して起きたのが8時ごろだとします。4時間以上空いてるので授乳をしますがその後離乳食+ミルクを11時ごろにあげればいいんでしょうか?そこから2〜3時にミルク、5〜6時に離乳食+ミルク、こんな感じでいいんでしょうか?
みなさん9時、5時に離乳食、ミルクは4時間ごと、夜あげたら朝までぐっすり。羨ましいです。

今朝ためにしに離乳食だけを9時にあげてみましたが眠いせいもあってか泣いて食べてくれず怒れてきました。

周りでリズムがうまくついてないのうちだけのようでどうしていいかわかりません。泣けてきます。

コメント

三姉妹ママじゅん

私も上手くいってないですよ🎵イライラしちゃうのも一緒です。赤ちゃん顔が一人一人違う様に性格も違います(^-^)だからうちの子は、あとからだな~🌠って思う事です。(^-^)うちの娘は、敏感で、咳しただけで起きたりドアの音で起きたり、毎日格闘してます(T_T)

  • kana16

    kana16

    そうですよね。頭ではわかってるんですが不安からなのか…。うちも敏感な方だと思います。足のパキッって音で起きますね。

    • 11月25日
  • 三姉妹ママじゅん

    三姉妹ママじゅん

    何も家事できないですよね(>_<)

    • 11月25日
  • 三姉妹ママじゅん

    三姉妹ママじゅん

    kana16さんは、ダメな母親じゃないですよ❤かなさんは、まだ、子育てして、7ヶ月しかたってないんですから😄私は、9年やってても分からないことばかりですよ❤かなさん、が頑張ってるから赤ちゃんも7ヶ月に成長してるんですから❗ママが大好きで放れたくないからなくんですよ❤

    • 11月25日
  • kana16

    kana16

    ありがとうございます。泣けてきます。

    • 11月25日
  • 三姉妹ママじゅん

    三姉妹ママじゅん

    私もはじめての子の時何も分からなくて泣きながらしてました❗実家も近くなくて(>_<)けっこう前ですが、家がオムツだらけにした事あるんですよ(T_T)その時は育児ノイローゼになってたんじゃないかな?って思います(^-^)

    • 11月25日
  • kana16

    kana16

    オムツだらけ!?大変でしたね…。精神的に不安定は産後からちょくちょくあります。いつもだったら怒ってないようなことなのに旦那のちょっとした言葉に泣いたり…ノイローゼ気味なんですかね?

    • 11月25日
  • 三姉妹ママじゅん

    三姉妹ママじゅん

    旦那さんの一言で傷つきますよね(T_T)オムツが捨てるはずなのに捨ててない感じでした(T_T)きっと寝れて無いからかな?と思います❗

    • 11月25日
  • kana16

    kana16

    私の中で睡眠って結構大事だったりします。今までも寝るのが趣味と言ってたぐらいです。
    いつかは寝てくれる今だけとみなさん言われます。信じて待つしかないですがきついですね。

    • 11月25日
緑茶🍵GreenSmoothy

その頃は起きる時間と寝る時間以外は、そんなにリズム気にしてませんでした。
なんとなく朝と、なんとなく夕方に離乳食。夕方に出かける時は、朝と昼に食べさせたり適当でした。
夜間断乳して三回食にもなれば、嫌でもリズムはついて来ると思います。
それまでの数ヶ月くらい、きっちりしてなくても別に大丈夫なんじゃないでしょうか。
リズムに神経質になってしまうより、大らかな気持ちで子育てした方が、ママにも赤ちゃんにもよっぽどいいです。

  • kana16

    kana16

    そうなんですね。私もそんな感じでいいんでしょうか。
    今日のように離乳食だけを別の時間にあげたりするのとミルクと同じ時間にするのとどちらがいいんでしょうか。
    大らかな気持ち…私に今余裕がなさすぎですよね…

    • 11月25日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    まだまだバランス良く食べれないし、量もたくさんあげられないので、離乳食後足りない分をミルクで足す感じで飲ませてました。
    哺乳瓶を持って飲んでくれてる間に洗い物して。
    飲まない事もあるので、とりあえず100作って、これも足りなかったら足してました。

    今はつかみ食べしてくれてる間に、自分のご飯を食べたり、台所仕事してます。
    飛び散った食べ物は、洗える物は洗って、スープに入れて食べさせます(笑)

    一緒にユル育児楽しみましょう☺️✨
    きっちりできてるのが、立派なお母さんって訳ではないと思いますよ〜

    • 11月25日
  • kana16

    kana16

    ありがとうございます。離乳食後のミルクって7ヶ月だとどれぐらいが標準ですかね?

    • 11月25日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    私は訳あって6ヶ月半から離乳食を始めたのと、細身だったので、7ヶ月の時は母乳を欲しがるだけ、もしくはミルク200ぐらい欲しがるだけあげてたと思います。
    あんまり参考にならず、すみません💦

    • 11月25日
  • kana16

    kana16

    ミルクだけの時に200飲むので、日によってなんですが140〜180で留めてます。もっとくれって言われることもありますが…
    お腹が空きすぎると離乳食食べてくれなくてミルクのあと離乳食になったりするんですけどいいんでしょうか

    • 11月25日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy

    ミルクが先でもいいそうです☺️
    まだ7ヶ月の離乳食の内容ではバランス不足なので、ミルクは無理に減らさなくてもいいかもしれませんよ。

    • 11月25日
  • 緑茶🍵GreenSmoothy

    緑茶🍵GreenSmoothy


    一緒にユルく…と言いましたが、今度はユルくしなきゃ…って気負わないか心配になってきました(笑)
    赤ちゃんに個性があるように、お母さんにも個性がありますから、そこを否定するんじゃなくて、生かした育児をされてみてはいかがでしょうか?

    私のオススメは、0歳からの育脳です。
    久保田メソッドの「0歳教育」という本を以前図書館から借りてきましたが、この性格なのでまともに読まないまま返してしまいました。
    唯一実践したのは、オムツ替えの時ジッとしてもらうっていうやつですが、ほーんと役立ってます。
    遊びを通してなので、楽しくやれると思います。

    今日、そのシリーズの「1歳教育」を買ってみました。
    スプーン食べの所を早速やってみたら、今まで一度もうまく食べれなかったのが、一発で成功しました!(◎_◎;)

    • 11月25日
  • kana16

    kana16

    ご心配ありがとうございます!本当に嬉しいです。来週図書館行ってみます!!

    • 11月25日
PIKO

うちも、朝起きる時間がバラバラ…というか、娘が起きなければ私も一緒に寝ていたので、好きな時間に起きてしまってました😜💦

なので、2回食の時は朝起きて授乳、一回目のご飯+授乳、授乳、二回目のご飯+授乳、授乳して寝るといった感じで、食事と授乳時間の間隔を4時間空ける事だけ守ってました😅

夜の寝かしつけだけでも毎日同じ時間にできるのがスゴいです☺

  • kana16

    kana16

    私も今そんな感じです。一緒に起きるまで寝てます。

    時間に縛られるより間を空けることを守っていけばいいんでしょうか。

    寝かしつけだけはなんとしてでも守りたくて…

    • 11月25日
deleted user

ものすごく分かります(;_;)
うちも3週間前ぐらいから夜泣きが始まり、夜中も1.2時間置きにギャン泣きで寝不足が続いて頭が回らなくなり、ストレスもたまりヤバかったです💦
離乳食の進みも、同じ月齢の子より遅れたら焦り…でもなかなか食べてくれず愚図り、ご飯を払ってその辺に飛び散った時にはほんとにイライラします!
でも一人一人成長は違うし、この子に合わせていこうと私は思いました。
まだまだできてないですけど、ちょっとずつ私も一緒に成長していかないとなと思ってるところです。
ほんとしんどいですよね…
答えになってなくてすみません💦
うちも夜から朝まで

  • kana16

    kana16

    自分の成長…そうですね。ダメな母親です。
    気持ちをわかっていただけて嬉しいです。

    • 11月25日
かわよし

そこまでリズムにこだわらなくてもいいのでは?(*^◯^*)

離乳食の時間が9時がいいのであれば、もう少し朝早く起こしてみては??

うちの子は大人に合わせて5時台、6時台に起こしてます😅
就寝も早く6時には寝てます🙄
ちょっと極端過ぎますがw

夜寝れなくて睡眠不足でイライラしちゃってますか?
睡眠不足は大敵なので、あかちゃんと一緒にお昼寝したらいいと思いますよ☺️
家事は諦める!

リズムがついてないのはうちだけのように思うかもしれませんが、絶対そんなことはないですよ❤️
きっとみんな格闘してます💪
ゆるーく頑張りましょう✨

  • kana16

    kana16

    そうだと思います。寝不足によるイライラ。自己嫌悪です。
    旦那の起床時間が8時のため私たちも遅くなっています。
    かわよしさん家は早いですね!
    こだわりすぎですかね。

    • 11月25日
deleted user


途中で送信なってすみません💦
うちも朝までぐっすりなんて今までないので、ほんと羨ましいです。
なかなか休めませんが、ちょっとずつちょっとずつお互い頑張りましょう✨

Yudu&IbuMAMA

お昼寝の時間はバラバラでしたよ。今もバラバラです。
私の場合 仕事を産後1ヶ月で復帰したので私のリズムに合わせてもらいました。
朝7時20分起床
起きたと同時にミルク
着替えさせて 一緒に職場へ出勤
10時〜12時迄午前睡眠
起きたらお昼のミルク
少し遊ばせてお昼寝
起きたら ミルク
仕事終わって17時〜18時の間に離乳食のみ。
お風呂入れて 寝る前に ミルク
って感じでした。
うちはフォローアップミルクに変わってから(生後9ヶ月頃)2回食にしてたので 夜に離乳食でした。

参考になるかわかりませんが、あまり神経質にならい方が良いと思いますよ。
少し気になったのは、生後7ヶ月の子を 叩くのは どうかと…
イライラするのは お母さんが 神経質になりすぎてるのも ありますよ。
少し 方の力を抜いて 楽しく育児ができたら いいですね。

  • kana16

    kana16

    産後1ヶ月で復帰ですか!尊敬します!1歳で復帰なのでいずれはリズムを作らなくてはいけないです。こだわりすぎですかね。
    叩いたことについてはごもっともです。返す言葉もありません。

    • 11月25日
  • Yudu&IbuMAMA

    Yudu&IbuMAMA

    時間や食事回数に こだわらなくても良いと思いますよ◟̆◞̆ ❤︎
    これから リズムが付き始める頃です!
    お子さんの ペースに一度合せてみましょう。

    • 11月26日
  • kana16

    kana16

    ありがとうございます。今は様子見ですね。

    • 11月26日
miku

赤ちゃんのことすごい考えていて、しっかりされてる方なんだなと思いました✨
同じ7ヶ月の子を育てています!
うちなんてテキトーすぎて恥ずかしいです😂
夜8時9時にはとりあえず暗い部屋には連れていって寝かしつけするんですが、全然寝る様子なく目がパッチリのときは寝かしつけを諦めて眠そうになるまで放置してます(^^)
毎日昼寝もバラバラで寝たり寝なかったり、離乳食も泣いて食べなかったら一回片付けておっぱいあげちゃって、またあげて食べなかったら諦めます!
うち夜中6回ぐらい起きるので毎日イライラしてしまって夜は私も子供に怒ってしまいます…。
でもいずれ自分で寝れるようになれば自然に夜寝てくれますし、大人がごはん食べる時間に子供も食べますし、あまり深く考えなくてもいいのかなって思います(^^)
私の周りの友達も月齢が近い子供いるのですが、みんな朝までぐっすり寝ると聞いてなんでうちだけ?!って思っちゃいます!
でもうまくやろうとすればするだけイライラしてしまってうまくいかないんです💦
リズムついてないのはうちも一緒ですよ!
また産まれて7ヶ月ですから、そんなにきっちり決められた時間通りは無理だと開き直ってます!出来るときに出来ることだけやってます。
今は本当に大変になってくる時期だと思います…なのでいかに自分が楽出来るかを考えながらではないとこれから何年も育てていくの体力持たなくなっちゃいます(;ω;)
朝まで寝る子もリズムついてる子も他に問題が出てきたりしますので、子供が毎日健康に過ごしてればいいや〜と気楽に頑張りましょ(;ω;)
回答になっていなくてすみません💦

  • kana16

    kana16

    同じ方がいて本当に励みになり、気持ちが少し楽になりました。
    考えすぎ思い込みすぎ…私の性格上昔からでして…完璧に出来ないくせになんとか完璧にこなそうとしてしまう。
    自己嫌悪です。情けない。

    • 11月25日
@ひーすけ

うちの娘も4ヶ月くらいからずっと、夜中の起きる時間帯で1日の流れが前後してます😵💦
離乳食初めた頃は、何時にどのタイミングであげれば良いのかかなり悩みました!

就寝までの流れが整っているようなので、起床時間を決めてみてはどうですか?(すでに決まってたらすみません󾭛)
私が悩んでたどり着いたのは、
起床、離乳食、お風呂、就寝
の時間を大まかに決めることです。

慣れないうちは合間のミルク、昼寝など定まらず大変ですが…ある程度の時間を決めておくと、赤ちゃんもそれに慣れてくると思います^^*

ちなみに4ヶ月ちょっと前から完ミですが、うちは夜中起きますよ💔
混合であげてた時の方が朝までぐっすりで、どうして?!と悩んだけど今はもう諦めてます😭w

  • kana16

    kana16

    起床時間は全くバラバラです。寝れるなら寝かせてあげたほうがいいかと思って。1時間ぐらいの前後はよしとした方がいいですかね。

    • 11月25日
  • @ひーすけ

    @ひーすけ

    1時間前後なら大丈夫ですよ😊💕
    うちはやっと、最近になって1時間前後くらいで整ってきた所です。
    7ヶ月の頃はまだ2時間~とかザラでした😭💔
    ママリでも見かけますが、どうしたらそんなに時間時間で出来るのか不思議で仕方ないですもんw

    ゆっくりでいいと思います。
    娘のペースに合わせてるのもありますが、うちは未だに離乳食2回食でカミカミ期にすら移行出来てない状況です😳💦

    • 11月25日
  • kana16

    kana16

    そうなんです…不安を払拭するためのママリで不安が増殖してしまいました。きっちり時間通りやれてまして…みたいな内容をみると本当になんで?どうして?どうやって?うちの子はなんで?とそればかりでした。
    私子供のことちゃんと見えてないですね。

    • 11月25日
  • @ひーすけ

    @ひーすけ

    私もそうです😵💦
    なんでうちの娘は…どうして皆は…私のやり方が間違ってるから…
    でも、それって、真剣に子供と向き合ってる証拠で一生懸命なだけ。
    私はある人にそう言われて、ちょっとだけ気持ちが軽くなりました^^*
    今でも、どうしてうちの娘だけ…と悩んだりしてます。

    今はママリは、自分に良い情報だけをチョイスして活用するようにしてます♡

    • 11月25日
  • kana16

    kana16

    一生懸命なだけ。今の私に嬉しい言葉です。
    ママリはいいとこ取りだけしていけばいいですかね。プラス志向になりたいです。

    • 11月25日
あっちです

うちもお昼寝回数や時間、バラバラでそれに合わせて離乳食もバラバラですよ(^-^)毎日成長しているし、疲れ具合や体調、気分で赤ちゃんもかわりますからね。
お友達はキチッと決まってるのかもしれないけど多くの人はそんなキチッといかないし、ダメでも何でもないですよ。
他の人の事は参考程度にして、赤ちゃんが元気で遊んだりミルク飲んだりしてるか、好きな食べ物は何かとかそういう事に目を向けたら楽しいかな、と思います(^-^)

  • kana16

    kana16

    体調、気分、そうですね。大人でもあるのに赤ちゃんなんてもっとありますよね。わかってるつもりでいただけで何も出来てないです。
    私は子供のことちゃんと見えてないですね。

    • 11月25日
オカカ

私もリズム気にしすぎてノイローゼ気味になった事がありました。

友人に、子供はいつ寝ようがいつ飯を食おうが嫌でも育つから時間なんて気にしなくていーよって言われて凄く気持ちが楽になり、そこから
午前中のミルクのタイミングに離乳食、夕方か夜あたりのミルクタイミングで適当に離乳食。

夜も適当に寝かせてました(笑)

ですがスクスク育ってくれてますよ☆

  • kana16

    kana16

    まさしくそうです。今日友人に会って散々言いました。その子は2人目なんですが、もっと適当だよ(笑)って返されました。
    考えすぎ、思い込みすぎなんですかね。

    • 11月25日
かえまま

今日で7ヶ月になりました\( ¨̮ )/笑

うちもあまりリズムは掴めてません😅
離乳食もミルクも昼寝の時間も全部決めてもこちらの思い通りにはならないです!!笑
なのでその時々の対応でいいかなと😂

離乳食は一回目は8~9時くらいにあげて
2回目は12~14時くらい
3回目は18~20時くらいまで
大体の時間にあげられればなと(;´Д`)
昼寝もトータ4時間くらい寝れば午前も午後もいつ寝てもいいかなって😂

夜中も頻繁に起きます😭
21~22時くらいに寝かせて1時くらいにミルクで起きて そこから3~4時に起きて あとは7時くらいまでおっぱい探したりして起きます😱
もぅ夜中は寝てて欲しいですよね😱
でも朝まで寝てくれることなどなく!!笑
リズム作りはもぅ少しして夜寝てくれるようになったらでいいかなって思ってます😩
もぅ諦めて子どもに付き合っちゃいましょ( ー̀дー́)

  • kana16

    kana16

    7ヶ月おめでとうございます!お誕生日が近いですね!
    そういう子もいるってことですよね。昼寝トータルでも4時間もしてくれたら感謝しちゃいます!(笑)
    私だけではなくこうして皆さん悩んでらっしゃることを知り気持ちが少し楽になりました。

    • 11月26日
ゆきんこ

私も同じく7ヶ月の男の子を育てています。
苦労して苦労して睡眠は朝までグッスリで日中の生活リズムはほぼ毎日同じになったのですが、あっという間に崩れました😂
ママリの「1日の生活リズムを教えてください」的な質問に嬉しそうに答えてたのにお恥ずかしい💧
こんな人もいるので少しでも励みになれば幸いです(笑)
うちの場合はもし3時頃起きて授乳して、次に8時頃に起きた場合は離乳食+授乳です。小児科が開くのが8時半なので、できれば8時半まで持たせたいのですが、お腹空いたと泣けば早めにあげてます。ちなみにうちも起きる時間がバラバラなので6時に授乳、10時に離乳食+授乳って時もあります。
昼寝の時間もバラバラなので離乳食→風呂の時もあれば、風呂→離乳食の時もあります。
しかも恥ずかしながら、未だにお腹空いて泣いてるのか眠くて泣いてるのか分からない事があって、授乳間隔もバラバラです…。
1日の流れが息子次第なので予定組めずに困ります💧病院などの予約時間を決めるのはギャンブルに近いです😅
3回食になればリズムが整うかなぁと期待しています。

時計とにらめっこ疲れますよね、睡眠不足は判断力が鈍りますよね。
私も迷走中なので何もアドバイスできませんが、支え合う事はできますよ❗大変ですがお互い頑張りましょうね✨

  • kana16

    kana16

    ありがとうございます!
    病院の時間まで考えてらっしゃるなんてすごいです!
    私は最初から今までもなんで泣いてるのかなんてわかってません…泣き声の違いだってほとんどわかってませんよ…

    • 11月27日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    全然凄くないです、結局診察時間と授乳時間が被って、授乳間隔がすごく短くなったり💧

    kana16さんは凄く優しいんだと思います。ちゃんとお子さんの身になって考えておられるし、自己分析もきちんとされてる。真剣に育児に向き合っておれらるいいお母さんだと思いますよ😊
    なので私も何か支えになれないかとコメントしましたし、他の方からも励ましがあるんだと思います!
    全然自己嫌悪とかにならなくていいですよ!お子さん想いの素敵なお母さんです😄

    • 11月27日
  • kana16

    kana16

    ありがとうございます。本当に嬉しくて泣けます。
    毎日自問自答してます。この子にとってちゃんと母親出来てるだろうかって。
    皆さんから素敵な言葉を言われることがこんなにも嬉しいなんて。
    情緒不安定ですかね(笑)歳のせいか最近すぐ泣けます(笑)

    • 11月28日
あーーゆ?

私も7カ月の息子がいます。
同じように、生活のリズムがうまく掴めず、これでいいのかな、どうすればいいのかな、と悩んでいました。周りはみんなうまくやっていて、焦る気持ちもとても共感しました。

kana16さんは、とってもお子さん想いなお母さんですね。子供のことを想うからこそ、真剣に悩んでいるんですよね。優しいお母さんです。そこに、寝不足&上手くいかないことの積み重ねがイライラや精神的に不安定になっていく要因になっているだけなんですよね。

イライラのあと、誰よりも自分を責めてしまうのは自分ですよね。子育ては誰に褒めてもらえるわけでもない、だからこそ、自分が楽しいと思える子育てができたら一番良いですよね。子供にとって一番幸せなのはお母さんが笑っていること。お母さんにとって無理のない育児が一番だと思います。

私も、生活のリズムをしっかりつけたくて、上手くいかずイライラして、子供の前で笑うことが少なくなったことがありました。
こんな純粋無垢な赤ちゃんの時期なんてあっという間に終わってしまう、生活のリズムは大切だけど、そんなに思い詰めることもないか、と思えました。
もちろんすぐにでは無いですが(^_^;)

同じ気持ちの方がたくさんいて少し安心しました。お互い楽しんで育児ができたらいいな、と思いました♡

  • kana16

    kana16

    ありがとうございます。読んでて泣けてきました。
    これまで回答頂いた方もそうですがそんな風に言ってくれる方がいるなんて。
    辛いのは自分だけじゃないんだ、そんなに思い詰めなくてもいいんだって少し軽くなりました。
    今日だってまだ2回食目あげれてません。でも今寝てて起きたらあげればいいやって思えたんです。
    楽しんで育児していきたいってずーっと思ってました。
    でも現実は厳しく…それでもなんとか頑張っていきます。
    また質問や不安をママリにぶつけると思います。
    よろしくお願いします。

    • 11月27日
  • あーーゆ?

    あーーゆ?

    起きたらあげればいいや←それで良いんですよ〜(´∀`)
    過ごし方も、kana16さんの書かれているような感じで良いと思います♬
    子供のことを思うからこそ、肩の力の抜き加減すらわからなくなりますよね。
    でも、子供にとってなにより嬉しいのはやっぱりお母さんが笑っていること、だと思います。
    私も考えすぎる性格です。周りと比べては凹んだりするときもあります。
    けど最近は、上手くいかない時は「まぁいっか」で力を抜いて、上手くいったら大袈裟なくらい子供を褒めて喜んで笑ってあげればいいかなって考えてます。私が「やった〜!できたね〜!ごはん食べたね〜!!」てバカみたいなくらい大袈裟にはしゃいでいると、それ見て子供もニコニコしてるので、こんな感じでいいかって(笑)いつも30分しかお昼寝しないんですが、奇跡的に2時間寝た時は、寝起きでキョトンとしてる子供をギュ〜っと抱きしめながら「わ〜!たくさん寝たね〜!!ママ嬉しい〜〜!〇〇が寝てる間にいろいろ家事がはかどったよ〜!!♡」とうるさい母親ですが、なんだか子供も嬉しそうにします(笑)
    kana16さんも、たくさん笑って過ごしてください。大丈夫ですよ。お子さんを思う気持ちは、ちゃんとお子さんにも伝わってるはずです。

    • 11月28日
  • kana16

    kana16

    暖かいお言葉の数々本当にありがとうございます!!
    何かあった時は皆さんからの言葉を思い出したり、小さな成長でも子供をほめたりしていきます!

    • 11月28日