
夫がコロナ対策を無視し外食を繰り返しています。子供たちの健康を心配し、許せない状況です。
夫の行動どう思いますか??
8ヶ月の赤ちゃんがいます。先日喘息の大発作で救急車で運ばれ、ICUに入る一歩手前でした。
1週間入院し、点滴や採血など辛い思いも沢山しました。
上の子4歳児も慢性気管支炎です。
今梅雨に入り、二人共よくヒューヒュー呼吸してるので吸入や飲み薬を飲んでいます。
コロナにかからないよう、0歳の子はマスクが出来ないので買い物に連れて行かないようにし、外食やイオンなどの人混みも控えています。
それなのに、夫は1人で外食を繰り返しています。やめてと言って説明しても、わかったと言いながら「人少なかったから大丈夫!」「仕切りあったから!」等言い訳して行きます。
本当ドン引きだし腹たちますが、向こうは私が神経質だと言います。
因みに居住地は兵庫県で緊急事態宣言の出ていた地域です。
もう顔も見たくないくらい夫が許せませんが、皆さんなら許せますか?
- はじめてのママリ🔰

てんてんどんどん
私なら許せないですね…
気管支炎なら余計に気をつけてほしいですね。
我慢が辛いとは思うのは理解しますが、子供達や主さんはずーっと我慢と気にしながら生活しているのを見ているのに、よくもまぁー平気で行く神経が理解出来ません☹️
まぁ性格の不一致なんでしょうけど🥲

たこさん
妻子に対して思いやりや愛情がないのですかね?
とてもとても自己中で父親としての自覚がないのかなと思いました。
私なら出て行くか追い出します😓

はじめてのママリ🔰
お二人共ありがとうございますm(_ _)m
本当自己中で思いやりなく、性格合わないなと思います。
別居したいです💦😫

makidai
旦那さん…許せないですね。うちも長女が重度の喘息持ちなので、フルタイドとオノンという薬が手放せません。
本当に発作が起きた時つらそうなのでありえません。
父親としての自覚が少し足りないのでは?私はコロナ前ですが、そのことも1つの原因として離婚しました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
喘息発作苦しそうですよね😭💦父親としてありえないと思います💦
離婚出来たらむしろスッキリしそうですね😍
すぐ自分優先するので嫌気が差してます💦😢- 6月15日

ミリン
私も兵庫県住みです。
4歳の男の子と1歳の女の子がいます。
私も神経質ババァー扱いされますが、外食、人混みは行かず、スーパーですらなるべく1人で行きます。
うちもお兄ちゃんが喘息持ちでアレルギー体質です。
子供でも何人かコロナで亡くなったりしていますよね……
男の人って、ホント自覚足りないが、過ぎますよね…
子供が熱出たり下痢したり、しんどい思いしていても……
心配する私を大袈裟で心配性過ぎ扱いです。
いやいやいやいや、心配するやろ、自分の子供…
ほんと考え方の違いってか、
父親としての自覚がないんですよね…😭
心配し過ぎて🫤疲れる私も
なんだか馬鹿らしくなりますよ…でも子供は自分が守らないと☺️ですけど
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね!!
コロナは後遺症も怖いですし、絶対こどもにはかかってほしくなくて💦😢
やっぱりお腹を痛めて産んでないから分からないんですかね💦(^_^;)
自分が外食して勝手にコロナになるのは自業自得だけど、こどもにもうつるので見逃せないです💦- 6月15日
-
ミリン
ホントですね…絶対に子どもにはかかってほしくない。
当たり前の気持ちです。
旦那がコロナなって苦しむのは、そうなん可愛そう、まぁしゃーないな自業自得や。で済ませれるけど
子どもは、かわいそすぎるので、
私は何を言われても、
消毒や、手洗いして下さい。あと人混みにはいくなと、毎日うざがられながらも言ってますょ。
ってか子供にもし何かあったら、あんた責任取れるん⁉️っていつも言ってます😅
お腹痛めて産んでなくても、
一緒に育ててたら、大切さは一緒ぐらいわかると思うんですけどねー。- 6月15日
コメント