※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
お仕事

小規模保育の保育補助に興味がありますが、経験がなく不安です。仕事内容や月案など知りたいです。

みなさんやってみたい!と思う仕事があったら
応募しますか?


今気になってる求人があって小規模保育の
保育補助です。小さい子が好きでやってみたいなぁ
って思ってるのですがそういうところで働いた経験が
全くなくてどんなものかも分かってません。

飲食とサービス業しかやったことなくて💧


仕事内容(主な業務)は
担任の先生の補助
おむつ交換
保育室の清掃業務、洗濯、消毒作業です。
私的に小さい子供とかかわれるし
清掃、洗濯、消毒作業は苦ではないし
家でやる洗濯、清掃も好きなので
いいなと思ってるのですがそんな簡単なことでは
ないのでしょうか、、、

保育補助をやられている方教えていただきたいです。

月案、週案、日案などは書きませんと
あるのですがそれはなんなのでしょうか

コメント

未来花

元幼稚園教諭で独身時代に保育園でバイトした事ありです。
子供の世話や、保育室・トイレ等の掃除、初めにやり方指導あると思うので、それに沿ってやれば大丈夫です。
月案…等ですが、月・週・日ごとに保育内容を考えて計画表を作り、一日の反省をする、と言った書類の事です。

子ども達とも関われるので、やりがいや楽しみもありますよ(^^)

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    回答ありがとうございます!

    難しいこととかありましたか?💦私連絡帳書いたり本読んだりすることができなくて💦💦

    • 6月12日
  • 未来花

    未来花

    子どもの補助をしたり様子をみたり、周りにアンテナ張る必要はあります。
    おそらく連絡帳は担任が書くと思いますよ。絵本の読み聞かせも無さそうな気はしますが、それは行ってみないと分からないです(^_^;)
    子ども達の名前を早く覚えて沢山話しかけたり、他の先生達にやる事聞いたり、進んで色々やる必要はあるかなと思います。
    最初は気疲れすると思いますが、そのうち慣れますよ。

    • 6月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    確かにそうですよね!
    それならよかったです🙏🏻
    それって面接のときに絵本とかの読み聞かせとかあるんですか?って聞くのはまずいですよね💦💦?
    また保護者に新しく入った〇〇です。みたいな感じの挨拶は必要ですよね?

    未来花さんはどれくらいの人数の補助をやられてたのですか?

    • 6月12日
  • 未来花

    未来花

    質問して良いと私は思います。あると言われたら、練習します!くらい返したら良いかなと。雰囲気にもよるかもしれないですけど(^_^;)

    私は午後勤務で、その日その日にどのクラス入ってと言われたので担当制では無かったんですよね。シフトで先生の人数の少ないクラスに入ってました。
    なので、特に保護者に挨拶はしませんでした。
    その件に関しても、勤務決まってからでも確認されると良いと思います。
    0歳児なら10人程度、5歳児なら30人ほどでしょうか。
    夕方は合同保育(帰る子もいるので人数減るため合同になります)で、夕飯の手伝いや掃除にまわるって感じです。

    小規模保育園とのことなので、きっと0~3歳でクラス20人前後でしょうかね?
    子どもの年齢にもよりますが、先生はクラスに2~4人いる中の1人になるのかなーと思います。

    • 6月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🥺
    練習するではなくてやりたくないなと思っちゃって🥺

    0歳3人1.2歳児10人ですね!

    色々教えていただきありがとうございます!未来花さんが嫌だなと思う仕事内容とかありましたか?🥺

    • 6月12日
  • 未来花

    未来花

    それなら聞かない方が良いかもしれないですね。
    すみません、小規模保育園は行ったことがないので一日の流れが分からないですが、資格なしの募集であって子どもの人数も少ないので、お手伝い的な感じかなと思います。
    保育園のバイトで嫌だと思った内容は無かったです(^^)

    • 6月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    採用されて本読んでみてーーとかあるんですかね💦どうなんだろう😭

    そうですよね!私もそうかなとは思ってはいるのですが💧

    そうなんだすね!ありがとうございます!

    • 6月12日
  • 未来花

    未来花

    それは何とも言えないですね(;▽;)
    面接の時に詳しい仕事内容聞いてみるとか、それくらいしか(^_^;)
    幼稚園もですけど、保育園は毎日掃除基本なので、トイレの掃除とかは大変に思うかもしれないです。
    私もいつかは戻りたい仕事です(^^)

    • 6月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    ですよね🥺!
    ほんと文が読めなくて💦
    でも2歳児とかならそこまで細かい文字でもないんですかね💦

    トイレは結構汚れてしまってるんですか?💦

    保育園って何歳児から
    トイレさせてるんですかね?

    • 6月12日
  • 未来花

    未来花

    すみません、下に返信してしまいました(^_^;)

    • 6月12日
未来花

そうですね。文の長い本より短い簡単な本が多いですよ。
そんなにトイレ汚れてないと思いますが、毎日トイレ掃除〜て仕事だから出来るというか…笑
トイレは園によって始める時期様々ですが、だいたい1歳児から始めてると思います。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    ですよね🙏🏻
    あ、そういうことですね!
    一つじゃないですしね!笑
    そうなんですね!
    色々お話聞けてよかったです🙏🏻
    気になるなら面接してみてですよね!

    • 6月12日
  • 未来花

    未来花

    もうトイレ掃除の時間かーてなってました!笑

    そうですね!気になっているなら挑戦されてみてください(^^)

    • 6月12日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね🤣🤣
    仕事だから頑張れますよね!笑
    ありがとうございます🥺

    • 6月12日