※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーず
家族・旦那

母の日父の日には、わたしは義両親にプレゼントをあげたり感謝の言葉を…

母の日父の日には、わたしは義両親にプレゼントをあげたり感謝の言葉を伝えたりしています。

ですが旦那は、うちの両親にはなにもありません。
義両親にもわたしが促さないと怪しいです。

旦那に対しても、父の日には毎年子供とクッキーを作ったり似顔絵を描いたりしてあげたりしますが、母の日には私に何もありません。感謝や労りの言葉すらありません。笑

なのでもう、うちの親には私があげるからそっちは勝手にやってって思ってそうしました。ただ母の日はそれだと何もしなそうだったので当日一緒に花を買いに行って渡させました。

結局私ばかりというか……
まぁ期待はしてませんが、何もないのにはイラつきます。


同じような旦那さんって多いですかね?
そういう方義両親には何もしていなですか?






コメント

suu★

どっちの親も私から率先していいますよ!
『父の日(母の日)今回どーするー?』みたいな。

自分の母の日はたまにもらったりもらわなかったり。
でも私は旦那の母親じゃないのでそこは仮になくても文句言えないし私は子供達とやりたいから何かしますけどね。
難しいですよね💦
期待しない事、男はそこまで気が回らないと思いますよ。

  • ちーず

    ちーず

    コメントありがとうございます😊

    私も子供たちから父へってことで旦那にはやってましたが、私の時は何もないし見返りを求めてるわけじゃない(つもり)ですがもういいやってなりました😅

    期待しないことは大事ですね!

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

うちの旦那もですよ!
自分の両親の誕生日、父の日母の日も何もしませんね🫢
私がどうするー?と言ってやっています。
いい意味で口出さずにお金出す旦那です😂(笑)

  • ちーず

    ちーず

    コメントありがとうございます😊

    たしかに口出さずにお金はだす旦那です😂🙆‍♀️

    • 6月12日
ママリ

逆に私は実母の方に何もしてません!色々お世話になってるのは義父母なので毎回何かをプレゼントしてます🌟母の日父の日はお互いあげてません!別に私は主人のお母さんななったつもりもないですし主人も私の父ではないので😂ですがいつもハードな仕事を早く起きて頑張ってくれてるので今回はあげようかなとは思ってます何かをしてあげる時は見返りを求めないようにしてます😵‍💫

  • ちーず

    ちーず

    コメントありがとうございます😊

    旦那への父の日は、
    子供たちから父へって意味であげてます。だから向こうも子供たちにママになにかあげようねとかありがとうっていう日だよとか言ってくれたらいいのにって思っちゃいます😅私だって旦那の母とは思ってません。

    • 6月12日