※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グレープ
家族・旦那

旦那とのセックスレスについてです。下の子の子作りととき以来なので、…

旦那とのセックスレスについてです。
下の子の子作りととき以来なので、もう6年くらいはセックスレスです。
私ももうトキメキとかないし(スキンシップがないから無くなっていったのもあるかも)、その行為自体を今更旦那ともしたいとは思わなくなりましたが、
この6年間、体が触れ合うこともほぼありませんでした。(ハグや手を繋ぐなど)

たまにマッサージを頼んでしてもらうときや、すれ違いざまに当たることがあるくらいで笑

元々、元カレや好きだった人もスキンシップや愛情表現を向こうからしてくれるタイプの人ばかりで、わたし自身はあまり積極的にそういうことができない方なんですが、相手がしてくれるからいつも幸せを感じたりドキドキしたりしてたんですが、
もう6年もなーーにもないので、ただの同居人でしかなかて、かなりこころの距離を感じてます。

これはもう浮気しても許して貰えるレベルだろと思ってしまいます。
逆に浮気されたら腹たつし更に嫌いになりますが、嫉妬とか悲しい感情はもうありません。

このまま一生終わりたくないのでほんとに
添い寝できるお店とかで気持ちを満たしてもらおうかなとか思ったりします。

スキンシップないのは寂しいけど、もう旦那に対してそういう気持ちがないという矛盾した状況でどうしたらいいのかわかりません。
何かいい方向に行くアドバイスあればお願いします。。
結構切実に悩んでます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんがお店行っていいよ、行けばいいよって言うタイプならどうぞって感じだと思いますよ(*^^*)

自分から積極的にいくのが苦手だから相手からして欲しいってのは悪いことでは無いですが、旦那さんからしてくれないから自分は浮気許されるんじゃね?店行きたいわってのは少し違う気もします。

それで喧嘩になったりしても旦那さんが全部悪いわけじゃないですしね💦

  • グレープ

    グレープ

    ありがとうございます!
    お店行くと言ったことはないけど、言ったら「まぁ行きたいならいけばいいんじゃない?」とか言いそうです。もう私に関心なさそうなので😅
    たしかに、スキンシップしてくれない=浮気オッケーではないですよね🫥私が、元々、求められることに愛情を感じるというところが結構強くて、去る者は追わずのタイプなので、今の状況で自分から旦那を追いかけて振り向いてもらいたいみたいになれないのもあるかも知れません。単純に旦那が私を求めてくれないなら、私を求めてくれる人を探してそっちに行きたい、と思ってしまってます。
    子供もいるし自分が選んで作った家庭だからもう独身のときみたいにはいかないし、
    子供に対してもそんな無責任なことは出来ないので私だけの感情でいうと、我慢と諦めの日々です🥲
    セックスレスはもうほんとに旦那とはしたいと思えないのでもうなくてもいいんですが、スキンシップとか日常で必要とされてるなぁと感じたいというのはすごくあります。
    ヤキモチとか焼いてくれたら少しは気持ちが戻るかもだけど、もはや旦那にとって私は自分が働いてる間に家事や育児をやってくれる人でしかなさそうです。

    • 6月12日
2児♂️の母親

同じすぎてつらいです。
次男授かって以降レスです。
レスを理由に離婚言われても拒否れない、浮気されても仕方ないって思う自分がいます。
ても旦那意外の異性に触れたい、とも。
田舎だから女向けサービスないだろうけど、あれば利用しています。

すみません、アドバイスではなく共感コメントでした(-_-;)