
コメント

ゆっこ
背中の漏れだけですか?
背中だけなら、おむつがズレて背中側が短くなってる可能性ってないですかね。。。
知ってるかもしれないですが、テープを逆八の字に止めるとしっかり止まったりします。
ゆっこ
背中の漏れだけですか?
背中だけなら、おむつがズレて背中側が短くなってる可能性ってないですかね。。。
知ってるかもしれないですが、テープを逆八の字に止めるとしっかり止まったりします。
「メリーズ」に関する質問
うんち漏れについて相談です 生後3ヶ月になる約5.7kgの息子がいて、テープSサイズ使用中です。 パンパース、ムーニー、メリーズ、グーンを試しましたが、どれも足回りからうんち漏れしてしまいました(特にチャイルドシー…
テープからパンツタイプにいつ頃変えられましたか? そして何がオススメですか? ふとももがむっちりです。 今は3ヶ月でメリーズのMとパンパースのSを履いてます。 メリーズのMもありますがまだ使ってません
2歳8ヶ月、かぶれやすい体質のためパンパースをずっと使っていたのですがトイレが進まず、確証はないですがもしかしてパンパースの吸収率が良すぎるから?と思い、思い切ってパンパースからマミーポコに変えたのですがお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りこママ
毎回背中から漏れてしまいます😱逆ハの字もやってるんですが動いて帰替える時下に下がってズレてしまってます😓
ゆっこ
パンツのSにするのも一つの手かもしれないですね。1枚あたりの単価が高くなってしまうのはしょうがないとして、夜だけパンツにするかって感じですかね。
うちは、下のこのときは3ヶ月位からパンツタイプにしちゃってました。
足をバタバタする子だったので、テープを止める前に動かれちゃって、面倒なのでパンツに変えちゃいました。
りこママ
Sのパンツが売ってなかったのでMのテープにしたら久々に漏れずに朝まで大丈夫でした😆
ウチも結構足動かすので早めにパンツにするかもしれないです!ありがとうございます😊