
産後PMSがひどくて、薬やサプリが飲めない状況。旦那との関係も悪化し、子供の世話もつらい。どうしたらいいかわからない。
産後PMSが酷くなりました。
完母なのに産後1ヶ月で生理開始…。
おっぱいあげてるから薬やサプリも飲めない
イライラするし泣いてしまうし
頭痛、だるさはんぱないし
もういやです。
旦那にもPMSが酷くなってるからって話してるのに
イライラしてる私にいちいち突っかかってきて
さらにいらいら。
旦那にイライラして
あーもうっ!!ってなってる私に
うるせぇな。黙ってろよ。って…。
私もムキになってお前のせいでイライラしてんだよ!!!!
って言って旦那から殴られて。
どおしたらいいかわからないです。
ムカつくし悲しいし。
大したことじゃないって頭では分かってても
涙が止まらない、死にたいとすら思ってしまう。
子供が可愛いはずなのに
世話したくない。って思ってしまう。
つらいです。どうすればいいのかわからない。
- るう汰(8歳)
コメント

✴︎13✴︎
息抜きできる場所はないですか?例えば実家とか旦那の実家とか‼︎
イライラすると赤ちゃんにも伝わって思うように育てられなくなります‼︎
自分の為、赤ちゃんの為にも息抜きしながら子育てして見てください(o´∀`)ノ

そうママすけ2
葉酸のサプリなら授乳中でも飲めますよ🎵ホルモンのバランスも整えてくれるらしいです😄私は飲んでます⤴
妊娠中は400摂取、授乳期は280(だったかな…)摂取すると良いみたいですよヾ(´ー`)ノ
ネットとかで調べてみて下さい😄
-
るう汰
回答ありがとうございます。
調べてみます!
そしてすぐ買います(笑)- 11月25日
-
そうママすけ2
グッドアンサーありがとうございます😄⤴
良くなると良いですね✨- 11月26日

❤︎男女ママ♡
周期の少し前から豆乳毎日飲んでみてください
すごく変わりますよ
-
るう汰
ありがとうございます。
ためしてみます。- 11月25日

退会ユーザー
無理してまで母乳やなくていいんじゃないですか?
イライラして世話したないなるぐらいならミルクにした方がいいかと!
生理がとまるまでミルクにして
おっぱいは搾乳して薬のんでみては?
-
るう汰
回答ありがとうございます。
それも考えて旦那にいいました。
金かかんだろ。出るもん飲ませとけ。
だそうです。笑
理解してくれる気もないみたいです。- 11月25日

退会ユーザー
それ腹立ちますね!
旦那さん酷すぎます。
頭痛や痛みをたえながら育児するには
かなりの体力必要ですし
完全母乳で寝不足なら本当倒れちゃいますよ
DVもうけてるようなんで
一回子ども家庭センターに相談してみるとどうでしょう?
-
るう汰
回答ありがとうございます。
これってDVなんですかね?
でも私もやられたらやり返してます。笑
生理前だと、イライラしてどーしようもなくて。- 11月25日
るう汰
姑が苦手です。
実家もいろいろ事情があり無いもの同然です
なにか息抜きできる方法さがしてみます。