
現在妊活中の派遣社員ですが、妊娠した場合、今の派遣先での就業期間が1年未満や派遣切りにあった場合でも、産休育休や育休手当は受け取れるのでしょうか。
教えていただきたいです!
現在2人目妊活中で、派遣として働いています。
派遣元は2019年6月から所属しており、その後1人目妊娠発覚。
2021.2月から産休育休を取得しました。その際は派遣元も派遣先も1年以上働いていたので、産休育休、育休手当ももらえました。
育休復帰後、元の派遣先には戻れず、今年の5月から新しい派遣先で働いています。
※派遣元は変わっていません。
その際、もし妊娠し、今の派遣先の就業期間が1年たたなかった場合や、途中で派遣切りにあった場合、派遣元を辞めなければ産休育休や、育休手当はもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳1ヶ月)

ママリ
派遣元の社員として働いていますか?🤔
派遣会社によるとは思いますが、派遣先が産休育休復帰後も受け入れてくれることが前提であれば産休育休OKとしているところが多いと思います。
ただ、初めに書いたように「派遣元の正社員」となっているのであれば、また別かもしれません🤔
コメント