![たも🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレについての相談です。夏生まれの子供でトイレトレを始めるタイミングが心配。お風呂場でのトイレトレについても悩んでいます。おまる練習を始めるべきか、布パンツを導入すべきか迷っています。
トレイトレについて教えてください💦
いつから始めましたか?
トイレトレは暖かい時期がよいと聞きますが、うちの子夏生まれなので、今の時期を外してしまうと来年3歳でトイレトレは遅いのかな…?と思ってしまうのですが。
お風呂前、裸になった時にお風呂場でおしっこするので、お風呂場におまる持ち込んで座らせるのですが、おしっこは出ず、おまるから降りるとおしっこします。
おしっこやうんちが出たあとに、ちっち!と教えてくれるようになったのですが。。
もうトイレにおまる置いて座る練習を始めた方がいいのでしょうか?
それとも日中だけ布パンツとかはじめたほうがいいのでしょうか?
- たも🔰(1歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も1歳のうちは出てから報告する感じでした😅
2歳過ぎると事前に言ってトイレに行くようになり、何回かできるようになってからトレパン履かせてトイトレ完了しました!
うちの子も夏生まれですか昨年の冬にトイトレしましたよ😊
確かに夏の方がいいと聞きますが、冬でも別に苦労しませんでした😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
8月生まれ、3歳の娘がいます!
2歳からゆるくトイトレしました!
うちはオマルは使用せず、トイレに誘う声かけからでした!
私が汚されるのが嫌なので、完璧にできるようになるまで布パンツは履かせませんでした😂完璧になったのは2歳半頃でした!
おかげで今3歳10ヶ月ですが、おもらし0です!
-
たも🔰
半年で習得ですか!おもらし0もすばらしいです👏💓私も汚されるの嫌なんで出来るようになってからにしたいと思います(*^^*)笑
- 6月19日
-
たも🔰
お返事遅くなってしまいすみませんでした💦ありがとうございました!
- 6月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人とも3歳になる少し前からです。
お風呂ではよくおしっこしてますけど、トイレに座るところまでやる気が出てなかったです。
ウンチも教えてくれますけど、トイレに行きたがらなかったです。
息子に関してはパンツを見るだけで嫌がってました(笑)
本人のやる気が出てないとただ手間がかかることをしてるだけになるので、私は本人のやる気が出たときからやって、幼稚園入る前までに外れてればいっか!くらいに思ってます。
トイトレを進める目安をクリアしてて、本人のやる気があるなら今からでもいいと思いますよ!
-
たも🔰
お返事遅くなってしまいすみませんでした💦
おまるに座ってくれるし、トイレにも着いてくるので、お風呂じゃなくてトイレでいけるかも…?やる気あるうちに頑張りたいです!!!
ありがとうございました(*^^*)- 6月19日
![苹果🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
苹果🐱
3月末生まれなので幼稚園で外してもらいました
すぐ外れました
その時にやってたのは漏らしてもパンツにして生活する。でした
そしたら本人も漏らすのが嫌でトイレ行くようになりました
便座が嫌いなので立ちションですが✋
-
たも🔰
お返事遅くなってしまいすみません💦
幼稚園でも外してもらえるのですね!やっぱりパンツだと気持ち悪くてトイレ行くようになるのですね~
ありがとうございました!!- 6月19日
![ぽちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちゃ
うちは2歳3か月くらいから出ないけどトイレに座るようになり、そこからトイトレstartしました🙌
といっても「そのうち出来るさ〜」と大人は焦らず本人の意欲に任せてたので一旦興味がなくなり…😂笑
2歳5か月くらいから尿意や出たあともすぐ教えてくれるようになったのでGWにパンツを見せてみると本人も喜んだので思い切ってパンツに!(トレパンではない普通のやつです)
もちろん何回か失敗しましたがその経験から娘も気をつけるようになり、夜もずーっとパンツで過ごせてます🙂
興味の時期や性格とかも関係してくるかもしれないですが、いつか必ずとれる日が来ますよ~🤗
-
たも🔰
お返事遅くなりました💦
トイレ座らせてみようかな…😕
パンツを見せるのも効果的ですね!
もう少し大きくなったら買ってあげようかと思います!
ありがとうございました!!- 6月19日
たも🔰
お返事おそくなってしまいすみません💦
冬にもトイレトレっていけるんですね!!
自然に、事前にトイレといってくれるようになるんですかね...気長に待ちます!ありがとうございます🙇♂️