※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一人目出産でワンオペ育児をされてるかたご主人は何時から何時までいないですか?息抜きとかありますか?

一人目出産でワンオペ育児をされてるかた
ご主人は何時から何時までいないですか?

息抜きとかありますか?

コメント

やすばママ

出産直後~4ヶ月くらいまでは朝の8時から夜7時くらいまでいませんでした!!!
それ以降は朝の5:30頃から7時(遅い日は8時)までいません。+出張多々ありです😅

  • やすばママ

    やすばママ

    息抜きは1歳3ヶ月までの間に1回友達と遊ぶために10時から17時まで預けたのと、
    買い物と美容院のために午後1時から5時まで預けた2回です!!

    • 6月11日
苹果🐱

〜10時と14~16時以外基本いないです
夕飯も別です

はじめてのママリ

10-深夜2〜4までいなかったです!

息抜きしたのは3歳までで数回のみでした!

忍

8:00からまだ帰ってきません。

息抜きは幼稚園に行ってる間に美容クリニック、美容院、マツパ、ネイル、通販 旦那のカードを使う事です。

まま

夕方からの仕事なので15時〜日付変わる頃までいませんでした!
朝も仕事入ってる時は朝の6時〜日付変わる頃まで丸1日いないこともありました😣
息抜きは百均で爆買いとか自分より子供の服買ったりが息抜きになってました😂

ちょこ

朝6時半に家を出て、だいたい22時くらいに帰ってきます。
なので、子供は朝も夜も寝てますね。完全ワンオペです。
息抜きは、今までで2回ほど、近くのスーパー銭湯に行かせてもらったことと、どうしても行きたい百貨店の北欧フェアがあったので、それに行かせてもらったことですかね。
行かせてもらった、て言ってる時点で、なんかおかしい気もしますが笑
月に数回、泊まりの出張もあります。生まれてすぐくらい、半月居なかったことも笑