コメント
心愛∞
主様が4月から働きたいのであれば、もうすでに動かないと間に合わない気がします💦
慣らし保育もお子さんによっては長引く可能性もありますし、万が一4月入園になると希望の4月から働くことが叶わなくなると思います🥲
まずは市(区)役所に問い合わせて、いつまでに書類を提出すればいいかなどを相談してみてはどうでしょうか🥺
心愛∞
主様が4月から働きたいのであれば、もうすでに動かないと間に合わない気がします💦
慣らし保育もお子さんによっては長引く可能性もありますし、万が一4月入園になると希望の4月から働くことが叶わなくなると思います🥲
まずは市(区)役所に問い合わせて、いつまでに書類を提出すればいいかなどを相談してみてはどうでしょうか🥺
「2人目」に関する質問
11/22で生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 現在、140〜160ml🍼を6回です。 飲みムラがあることも気になりますが 夜間は6〜7時間、間隔が空くこともあります。 先程、6時間半空いたので そろそろ起こして飲ますかと思い飲ませ…
ぐるぐると悩み続けて、何回決意しても、やっぱり2人目欲しいかも…ってまた悩んじゃいます💦 35歳になったら終わると思ってきたけど終わらなかった… 40歳になったら悩みはしなくても後悔するのかなあ もう、性格です…
幼稚園、保護者会の役員会、辞めさせてもらえません。どうしたらいいでしょうか。 幼稚園、年少の保護者会の役員になりました。 一年間頑張りました。 一年やればやらなくていいだろうと年少でやりました。 なのに、来…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
心愛∞
間に合わないと思ったのは勝手に10月の途中入園と思ってしまったからですすみません🙇♀️
けど、すぐに決まるものでもないと思うので今から保活するにしても充分だと思いますよ💗