
来週月曜に2回目の採卵が決まりました。15個ほどの卵胞が見えています。前回は21個採卵し、麻酔切れかけていた。採卵後の体調は前回はお腹の張りや痛みがあったが、日常生活は送れました。今回も同じ感じかはわかりません。
来週月曜に2回目の採卵が決まりました…!
初めてではないけど、やっぱり緊張します😣
多嚢胞なので、今日の時点で見えてる卵胞は15個ほど。
静脈麻酔下での採卵ですが、前回は最後の方は麻酔が切れかけてました🤣(1回目は21個採卵)
多く採卵できた方、採卵後の体調はどうでしたか?
前回はお腹の張りや多少の痛みはあるものの、スローペースで日常生活は送れていましたが、今回も同じ感じかはわからないですよね💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も多嚢胞で1回目は空砲や未成熟が多く4個、2回目は15個、3回目は23個でした!
3回目の新鮮胚移植で双子を妊娠しましたが、OHSSで1週間入院しました💦
卵巣の腫れは8cmずつくらいで、腹水がめちゃくちゃ溜まって、お腹ポンポンになりました😅
帰宅後も7週目になるまでは自宅で安静にしていて、ようやく落ち着きました👍

みう
2回採卵していますが、どちらも麻酔がきれてから寒気がすごくてガタガタ震えて暖房の温度上げて布団も多めにかけてもらってました💧
2回目の採卵前後ではたくさん卵胞が育ったのでお腹が痛くて歩く振動でさえ辛くノロノロ歩きでした。
小さいのから大きいのまで刺したようで70回くらい刺したと言われ、卵巣が両方8cm腫れましたがOHSSにはなりませんでした。
その周期の体の状態にもよるのでやってみないと分からないですよね💧💧😂
-
はじめてのママリ🔰
70回😱😱😱
沢山刺して沢山採卵しても、ohssになるかは個人差があるんですね😣
今のところは体に変化はなく、気持ちお腹ポッコリしてるかなー?くらいです😔
でも夫に見てもらったら、いつも通りの腹だよと言われたので、気のせいかもしれません🤣
もう昨夜にオビドレルを打って、あとは明日の採卵にのぞむだけなので、もうなるようになれ精神で頑張ります…!- 6月12日
はじめてのママリ🔰
書き忘れました💦
採卵大変ですが、応援してます✨✨
はじめてのママリ🔰
新鮮胚移植は、妊娠するとohssが重くなるっていいますもんね🥲
でも無事落ち着いたようで良かったですね✨
これからも無理せずお過ごしください👍
前回も胸の下からポッコリしちゃったので、今回も覚悟はしておきます😱
採卵頑張ります…!!